アプリ・ツール 初代iPadでも使えるアプリを簡単に見つける方法【まだあります】 初代iPadは発売されてから10年ぐらいは経っているので相当古い端末です。発売当初はけっこう話題になりました。約5万円頑張って出して買った人も多いかと思います。それが今や骨董品のごとく取り残された存在になっています。使い道がなくて家の物置に... 2020.05.24 アプリ・ツール
アプリ・ツール 初代iPadはコマンドラインで操作できる(※要脱獄) 初代iPadの活用方法の1つとしてコマンドラインで操作する方法があります。この方法のメリットはアプリがなくてもコマンドさえ知っていれば様々な事ができる点です。今回はその方法を紹介します。初代iPadで実践するためにはiOSを脱獄する必要があ... 2018.07.19 アプリ・ツール
アプリ・ツール 【初代iPad】YouTubeアプリが使用不可に!視聴するための別の方法 現在、初代iPadなど古い端末ではYouTubeアプリを使う事ができません。起動してもこのように表示されます↓なぜこうなったかというとサポートが終了したからです。2012年以前に発売された特定のモデルはアプリでYouTubeが見れなくなって... 2018.05.24 アプリ・ツール
アプリ・ツール 初代iPad(iOS5.1.1)を完全脱獄!いちばん簡単なやり方を解説 初代iPadの活用の幅を広げるために、今回は「脱獄」と呼ばれる操作を行ってみました。(Jailbreakとも言います。)今までこの操作を行わなかったのは、なんか難しそうだという先入観があったことと特にそこまでする必要を感じてなかったからです... 2017.12.10 アプリ・ツール
アプリ・ツール 【初代iPad活用】鍵盤楽器の習得に便利な楽譜アプリ「SonataNote」 このブログでは古い初代iPadでも使える優秀なアプリを紹介していますが、またひとつ便利なものを発見したので紹介します。ピアノやキーボードなど楽器の練習に威力を発揮してくれると思います↓「SonataNote」という電算システムという会社が開... 2017.07.31 アプリ・ツール
アプリ・ツール 初代iPadをサブモニター化する方法!強力なPCソフトが使用可能に 前に書いたこの記事↓コメント欄で読者の方から質問をいただきました。こんにちは私もまだ初代ipadを持っているのですが以前に外部モニターとして使用する方法があったのですが現在は、アプリがないと思います。もし、外部モニターとしての利用方法をご存... 2017.07.02 アプリ・ツール
その他 まだまだ使える!「初代 iPad」の活用法 昔買った初代iPad、机の中で眠っていませんか?初代iPadはiOSが5.1.1までしかバージョンアップできません。新しいバージョンにしか対応していないアプリも多くすごく取り残された感がありますよね。今は全然使っていないという人が多いのでは... 2017.01.28 その他