PC / スマホ

PC / スマホ

ダイソー製ワイヤレスイヤホンが故障した!原因と再発を防止する対策

昨年の10月下旬にダイソーでの完全ワイヤレスイヤホンを買いました。1,000円するやつです。気になっている人もいるかもしれませんね(^^)今回の記事はその後どうなったかという話です。まだその時の記事を読んでない人はまず先にそれを読んでくださ...
PC / スマホ

【無線ルーター】tp-link Archer AX55に買い替えてみた結果

昨年(2022年)は無線ルーターも新しいものに買い替えました。いろいろ不便を感じていたからです↓ 家の中の位置によっては繋がりにくい場所がいくつかあった 最大接続台数をオーバーしていた 時々、調子が悪くなり繋がらなくなる前回無線ルーターを買...
PC / スマホ

Xiaomiスマートバンド7を購入!予想外に便利だった

2023年最後の記事です。今年1年ブログ記事を読んでくれた皆様、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。さて、今回は僕が年末にAmazonで買ったものを紹介します。スマートウォッチです。これを買いました↓Xiamiというメ...
PC / スマホ

【感想】Rakuten Hand 5Gはかなりコスパいいかも【楽天モバイル契約してみた】

先週に新しいスマホを買いました。今回はその事を書こうと思います。前回スマホを買った当時に書いた記事を読み返してみたのですが↓記事を書いた日付は2018年7月9日となっています。あれからもう4年以上が経過してたんですね~(・□・;)自分の事な...
PC / スマホ

ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンを買ってみた(1,000円のやつ)

今まで使っていた完全タイプのワイヤレスイヤホン。記事を書いた履歴を見ると2021年の始めぐらいに買っています。けっこう音質や使い勝手などが良く気に入っていたんですけどね。。。最近、徐々に調子が悪くなり、バッテリーがすぐに無くなるんです(><...
PC / スマホ

【パソコン選び】AMD Ryzenの型番の意味をわかりやすく解説

最近ゲーミングPCの購入を検討しています。理由は2つ。 シンプルにハイクオリティなゲームがしたい 動画編集のスピードアップがしたい現在私が購入の候補としているのは、以下の製品です。Lenovoの製品はAmazonで3万円ぐらいの割引クーポン...
PC / スマホ

【マイナポイント申請】マイナンバーカードが認識されない問題を解決する方法

こんにちは!みなさんはもうマイナポイント第2弾の申請をしましたか?私は先日済ませました。今回の記事はパソコンでマイナポイントを申請する人向けの記事となります。パソコンでやる場合は、ICカードリーダーが必要となります。基本的にはUSBで繋いで...
PC / スマホ

ICカードリーダーを買ってみた!マイナポイントやe-Taxに使えて便利

こんにちは、あつシゲです!みなさんはもうマイナポイントの第1弾をもらいましたか?第1弾は、マイナンバーカードにキャッシュレス決済を登録するともらえます。もらえる金額は最大で5,000円分、2022年9月末までに続きすればもらえます。手続きの...
PC / スマホ

BMAXのタブレット端末『MaxPad I10 Plus』買ってみた

こんにちは、あつシゲです。今は2月まだ寒いですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は最近、新しいタブレット端末を買いました。開封、箱のなかはこんな感じです↓大きさは10インチ、Androidのタブレットです。興味ありますか?よかったら最...
PC / スマホ

スマホでSDカードの内部メモリー化ができない機種がある!Nova lite2は無理だと判明

こんにちは、あつシゲです!あまりにも不便なので、今使っているスマホのストレージを増やそうとしたのですが。。。うまくいきません(><)。原因はファーウェイのスマホだからです。Nova lite2を使っています。以下のサイト様のやり方を参考にや...
PC / スマホ

パソコンでAndroidのアプリを使う方法

スマホの容量を気にしてゲームをインストールするのを我慢していませんか?確かにゲームなどのアプリデータは容量をとてもよく使いますね。ですがそんなあなたに朗報があります。実はパソコンでAndroidのアプリを使う方法があるんです。パソコンなら容...
PC / スマホ

スマホにmicroSDを追加しても容量不足が解決できない理由

前にAndroidのスマホにmicroSDを追加して容量不足を解決する的な記事を書きました。しかし、その後に衝撃の事実が判明しました。mircroSDに保存できるのは自分で撮影した写真や動画ファイルのみそういうわけです。Androidの場合...
アプリ・ツール

話題の本『ゼロ秒思考』をMindMeisterを使って実践した結果

こんにちは、アツシです!みなさんは今話題になっている『ゼロ秒思考』という本はもう読みましたか?ゼロ秒思考というタイトルのとおり、頭の回転がとても速くなる方法が書かれた内容の本です。どうやら本当に頭が良くなるという事で話題になっているらしく、...
PC / スマホ

完全ワイヤレスイヤホンを買ってみた!6+204時間の連続再生が可能

昨年の11月に、ダイソーでBluetoothのイヤホンを買ったという内容の記事を書きました。有線のイヤホンと違って断線する心配がなくなり、いちおう現在まで壊れずに使用できています。最初は『ワイヤレスってスゲー』とか言って感動していました。し...
PC / スマホ

ファーウェイNova lite2の容量をmicroSDで増やす方法

先日私はスマホの容量不足に耐えきれなくなってmicroSDを買いました。現在使用しているのは約2年ほど前に購入したファーウェイのNova lite2です。今でも壊れずに概ね良好に使用できていますが、この端末には使いづらいなと思える欠点もいく...
PC / スマホ

楽天UN-LIMITはエリアの問題が弱点、それされなければ現時点で最高だと思う

前回の記事の続きです。楽天モバイルのUN-LIMITという月額2,980円のやつ。→ 楽天モバイル データ無制限と通話無料で良い事づくめだと思っていました。しかし思わぬところに契約に至れない壁がありました。エリアの問題です。僕の住んでいるエ...
PC / スマホ

ダイソーのBluetoothイヤホンを買ってみた!意外と良品です

こんにちは、あつシゲです!久しぶりに投稿しております。前回、ダイソーのイヤホンが断線しやすいという記事を書きました。あれから1ヶ月ほどでまた断線して使えなくなりました。壊れたのはこのイヤホンです↓これは100円の巻き取れるタイプのもの。例の...
PC / スマホ

宅配便を装った偽不在通知SMSに注意!開いてしまった時の対処方法

今日、以下のような身に覚えのない不在通知のSMSが来ました↓ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。ネットで買い物したわけじゃないし、宅配便なんて来るわけない。だいたい宅配便の場合は家の郵便受けに不在通知が入っているはずです...
PC / スマホ

衝撃!スマホのカメラで脈拍や心拍数が計測できる事が判明

みなさん、突然ですがスマホのカメラで脈や心拍数をチェックできるって知ってましたか?実はそういう事もできるんです。写真や動画を撮ったりQRコードを読み込んだりしかできないと思っていた人が大半でしょう。脈拍などを測ってどうするのかというと、スト...
PC / スマホ

縁取り文字の作り方【FireAlpacaを使った方法を紹介】

無料のペイントツールFireAlpacaを使って縁取り文字を作る方法を紹介します。派手な縁取り文字はブログのアイキャッチやYouTubeのサムネイル画像などでよく使われていますね。FireAlpacaで作れるって知ってましたか?実は最近のバ...
PC / スマホ

ゆっくりムービーメーカーで音ズレが起きる原因【解決法を解説】

今この記事を読んでいる人は、今まさにこの件で壁にぶち当たって試行錯誤している。たぶんそうだと思います。あなたが今悩んでいるのは以下のような症状ではないでしょうか? ゆっくりムービーメーカーで作った動画がAviUtl側で出力しようとするとエラ...
PC / スマホ

衝撃!Fire7でLinuxを使う裏技がある事が判明

Fire系のタブレットはAmazonのサービスを使うのにちょうどいいように最適化された設計になっていますが、カスタマイズするといろいろな事ができます。例えばAndroid化もその一つですね。これはPlayストアをインストールする裏技を使うと...