Amazon【瞑想】BrainLink Lite v2を使い続けた結果が凄かった この前の5月にハンディ脳波計に関する記事を書きました。 Macrotellect社のBrainLink Lite V2.0です。 13,800円、買った時が16,700円だったからだいぶ価格が安くなってます。 ... 2020.12.08Amazonアプリ・ツール最近買ったもの
PC / スマホ衝撃!スマホのカメラで脈拍や心拍数が計測できる事が判明 みなさん、突然ですがスマホのカメラで脈や心拍数をチェックできるって知ってましたか? 実はそういう事もできるんです。 写真や動画を撮ったりQRコードを読み込んだりしかできないと思っていた人が大半でしょう。 脈拍などを... 2020.10.06PC / スマホアプリ・ツール
Amazon【脳波計】BrainLink Lite V2.0を買ってみた【感想】 先日、脳波計というものを買いました。 脳波計というと病院にあるようなゴツい機械を連想する人もいるかもれませんが、僕が買ったのは簡易型のハンディタイプ。 頭に巻いて使うんです、ちょうど孫悟空の頭についている輪っかのようにお... 2020.05.31Amazonアプリ・ツール最近買ったもの
アプリ・ツール初代iPadでも使えるアプリを簡単に見つける方法【まだあります】 初代iPadは発売されてから10年ぐらいは経っているので相当古い端末です。 発売当初はけっこう話題になりました。 約5万円頑張って出して買った人も多いかと思います。 それが今や骨董品のごとく取り残された存在になっています。... 2020.05.24アプリ・ツールタブレット
アプリ・ツール「君の名は。」に出てきた日記アプリが本当にあった!使ってみたら、、、 あなたは2年前の同じ日に何をしていたかを思い出せますか? 記憶というものはいい加減なもので、先月の同じ日でさえ細かい部分が正確に思い出せない場合もあります。だからこそ日記を書く事は有意義だと思います。 どうしても思い出さないとい... 2019.12.10アプリ・ツール
アプリ・ツールスマホのカロリー管理アプリが便利すぎると思った件 最近、カロリー計算の重要性に気付きカロリーや量を意識して食べるようにしています。 僕が痩せすぎ体質を改善すべく様々な試行錯誤をしている事は今までお伝えしてきた通りです。 でもそのカロリー計算って結構大変なんですよね。。。 ... 2019.12.02アプリ・ツール
Amazon衝撃!Fire7でLinuxを使う裏技がある事が判明 Fire系のタブレットはAmazonのサービスを使うのにちょうどいいように最適化された設計になっていますが、カスタマイズするといろいろな事ができます。 例えばAndroid化もその一つですね。 これはPlayストアをインストール... 2019.11.18AmazonPC / スマホアプリ・ツール
Amazon衝撃!動作が遅いFire7タブレットをサクサクにする方法が判明 みなさんはAmazonのタブレットであるFire7やFire8、Fire10をお持ちでしょうか? 中でもFire7はプライム会員ならわずか5,980で買える激安タブレットです。 持っている人多いと思います。 僕も持... 2019.07.08Amazonアプリ・ツールタブレット
アプリ・ツール位置情報を利用してブラック企業をマップ上に表示してくれるアプリ 知らずにブラック企業に入社してしまうと人生にとって大変な損失になります。 精神的ダメージを受けるだけでなく貴重な時間が奪われます。 それを防ぐために必要なのは事前の情報です。 最近、ユニークなアプリが登場しました。 ... 2019.02.04アプリ・ツール
アプリ・ツール【Android】入れるだけで電話の誤発信を防いでくれるアプリ あなたはスマホで意図せず誰かに間違えて電話をかけてしまった事はありませんか? 僕は以下のようなパターンで誤発信してしまう事が多いです。 昼休みなどにスマホを手に持ったまま寝てしまう → 指が意図せず電話ボタン... 2018.12.08アプリ・ツール
アプリ・ツール費用0円!自宅にいながら器具不要で本格的な筋トレができるアプリ 最近僕は筋肉がついてきたせいかますます筋トレにハマっています。 それまでの経緯は以前書いた以下の記事の通りです。 海外のプロテインを買ってみた!コスパ最強、チョコ味は美味しい 効果・コスパ共に良かった!海外製プロテ... 2018.09.30アプリ・ツール健康 / 能力
アプリ・ツールあなたは大丈夫?睡眠中のいびきを録音し傾向を分析してくれるアプリ あなたは寝ている時にいびきをかきますか? いびきなんてかかない と 自分で思っている人でも睡眠中は意外といびきをかいていたりします。人から言われて気づくパターンが多いですね。僕も家族から聞いていびきをかいていた事を知る... 2018.09.03アプリ・ツール健康 / 能力
PC / スマホ驚くほどリラックスできる「寝たまんまヨガ」アプリ 先日さらっと紹介した「寝たまんまヨガ」というアプリの内容について解説します。 起動するとこんな感じの画面↓ 一番上の「リラックス」と「心を豊かに」は無料で利用できます。 それ以外は1個あたり... 2018.08.29PC / スマホアプリ・ツール
PC / スマホ寝たままできるヨガアプリがすごくイイ!! 就寝前にベッドの中でスマホをいじっている人は多いと思います。 でもこの習慣はあまり良くありません。 僕もこれをやめようと思い見るのではなく、聞くだけという事にしました。 これだけでも大きな違いです。 せっかく... 2018.08.28PC / スマホアプリ・ツール健康 / 能力健康法美容・コスメ脳科学
アプリ・ツール初代iPadはコマンドラインで操作できる(※要脱獄) 初代iPadの活用方法の1つとしてコマンドラインで操作する方法があります。 この方法のメリットはアプリがなくてもコマンドさえ知っていれば様々な事ができる点です。 今回はその方法を紹介します。 初代iPadで... 2018.07.19アプリ・ツールタブレット
PC / スマホHUAWEI「Nova lite 2」使ってみた感想・使用感 前回の記事では格安SIMのLIBMOに乗り換えた事を書きました。 今回はその時に新たに購入したHUAWEI製のスマホ「Nova lite 2」について書いておきます。 このスマホは現在いろんなところで売り出されて... 2018.07.09PC / スマホアプリ・ツール日々の雑記最近買ったもの
アプリ・ツール【初代iPad】YouTubeアプリが使用不可に!視聴するための別の方法 現在、初代iPadなど古い端末ではYouTubeアプリを使う事ができません。 起動してもこのように表示されます↓ なぜこうなったかというとサポートが終了したからです。 2012年以前に発売された特定のモデル... 2018.05.24アプリ・ツールタブレット
アフィリエイト知識ゼロでも帳簿を自動作成!「freee」は最強の会計ツールだと思う 帳簿つけるの面倒くさすぎる わからん事だらけやし、時間もかかる。 金額の記入ミスに気づいた時は修正も大変、 などなど 会計に関しては簿記すらやった事のない僕にとって 確定申告に関連する作業を行う... 2018.03.19アフィリエイトアプリ・ツールお金ネットビジネス便利なサービス副収入株・FX確定申告
AmazonAudibleで『聴く読書』始めてみた!通勤時間も有効に使える Amazonから申し込めるサービスのひとつに『Audible』がありますね。 皆さんはもうお試ししましたか? 僕は最近お試ししてみました。 最初はたまたま必要なものがそこにあったから使ってみただけだったんですが、実... 2018.03.04Amazonアプリ・ツール便利なサービス健康 / 能力
アプリ・ツール初代iPadで使える英語のリスニング練習アプリ 英語のリスニングで苦労されている人は多いと思います。 僕もあまり得意ではありませんでした。 でも最近とても良いものを見つけました。 「英語聴覚セラピー 奇跡の音」というiPhone用のアプリです。 僕... 2018.02.18アプリ・ツール便利なサービス健康 / 能力書評知ってると得する
アプリ・ツール驚くほど簡単に中国語がマスターできるアプリ!これはスゴいと実感 みなさんは今、何かハマっている事とかはありますでしょうか? 人生何が面白いと感じるかやってみるまでわからないものです。 僕の場合は中国語です。 正直、ここまでハマるとは想像してなかったので自分でも驚いていま... 2018.02.09アプリ・ツール
Amazonフリーズしたように動かない!FireTVのリモコンが効かない時の解決法 最近買ったAmazonの端末「FireTV Stick」の話の続きです。 前回の記事 → FireTV Stickを買ってみた!想像以上の便利さと迅速な動作に感動した → 家族にも好評だった!FireTV St... 2018.01.29AmazonPC / スマホアプリ・ツールタブレット便利なサービス