えっ、こんなものが?高く売れる意外なもの

 

こんばんは!

今日は身近にある高く売れる物を紹介します。

たぶん知らずにスルーしてると思います。

 

それは何だと思いますか?

 

 

もしかしたら皆さんの財布の中にあるかもしれません。

 

硬貨です

 

そうです、ほぼ毎日使ってますね(^ ^)小銭です。

 

意外に思うかもしれませんが、

特定の硬貨が高く売れる場合があります。

今日はこのことについて書きたいと思います。

 

とりあえず知っている範囲で書きますので参考にされてください。

 

 

発行年度によってプレミア価値が付くものがある

 

特定の年度の硬貨は製造枚数が少ないため希少価値がありプレミア価格が付きます。

 

1円硬貨

 

・平成12年の1円玉 → 5〜70円ぐらいで取引される

・平成13年の1円玉 → 7〜100円ぐらい

・平成14年の1円玉 → 6〜100円ぐらい

・平成23〜25年の1円玉 → 平成24年の1円硬貨は4,000円以上で取引された例があるそうです。

 

 

5円硬貨

 

・昭和32年の5円玉 → 数が少ないので500〜1000円ぐらいになる

・平成12年の5円玉 → 30〜100円ぐらい

 

また昭和24年 から昭和33年にかけて製造された5円硬貨は「フデ5」と呼ばれています。これは文字が明朝体で書かれており、年代を問わず30円〜50円で取引されています。ただし、昭和29年〜31年は製造されていないようです。

 

 

10円硬貨

 

・昭和32年の10円玉 → 30〜80円

・昭和33年の10円玉 → 60〜200円

・昭和34年の10円玉 → 20〜50円

 

周りにキザギザがあるやつは「ギザ10」と呼ばれています。昭和26年から33年にかけて製造されました。流通量が多いのでギザ10自体には特別な価値はほとんど無いのですが、昭和33年のものは数が少ないので60〜200円で取引されているようです。

 

 

50円硬貨

 

・昭和35年の50円硬貨 → 600〜2000円

・昭和60年 → 65〜600円

・昭和61年 → 65〜600円

・昭和62年 → 8,500〜25,000円で取引される

・平成12年 → 90〜400円

 

昭和62年に製造された50円玉は極端に数が少なく希少価値が大きくなっています。

 

 

100円硬貨

 

・昭和36年の100円硬貨 → 120円ぐらい

・昭和39年 → 150〜1000円ぐらい

・平成13年 → 同じく150〜1000円ぐらい

・平成14年 → 135〜1000円ぐらい

 

製造枚数が少なく1000円の値がつくことがあります。

 

 

500円硬貨

 

・昭和62年の500円硬貨 → 1000〜1500円で取引

・昭和64 年の500円硬貨 → 600〜1000円ぐらい

 

この2種類の年代の500円玉は枚数が少ないようです。

 

 

もっと詳細に知りたい人におすすめな本

 

日本貨幣カタログという本を読むともっと詳しく知ることができます。

現代で使われている硬貨だけでなく、古銭のことも詳細に書かれていますのでとても参考になります。きっと役に立つと思います。

 

日本貨幣カタログ〈2016〉

 

 

不良品には高い値がつく

 

マジ?って思うかもかもしれないけど本当です。

製造時にミスって変な形になったものが流通している場合があるみたいです。

そういった製造エラー硬貨にプレミアム価格が付きます。

どうやら欲しい人がいて需要があるみたいですね。

 

あんまりお目にかかることは無いとは思いますが、

みつけたらラッキーです。

間違えても捨てないように(笑)

知らないってのは本当に損ですね…

 

例えばこんな不良硬貨が高く売れる

 

《穴の無い50円玉》

161103-0001

数千円〜数十万円ぐらいで取引されるようです。

 

 

《穴がズレているもの》

161103-0002

ズレが大きくなるほど価値が高くなります。

これも数千円〜数十万で取引されるようです。

 

 

《角度がズレているもの》

161103-0003

表面と裏面の模様の角度が一致していないものです。

これもズレが大きいほど価値が高くなります。

数千円〜数十万で取引。

 

 

《印刷がズレているもの》

161103-0004

こんなんが間違って流通することもあるんですね。

信じられないけど実際にあるようです。

数万円〜数十万の価値です。

 

 

窪みやヘコみがあるもの

161103-0005

これは割とあるかも知れませんね。

数千円〜数万円ぐらいで取引されます。

出典:NAVERまとめ

 

最後に一言

 

どうでしたか?

普段何気なく扱っている小銭を見る視点が変わったのではないでしょうか?

意外なところに高く売れるものは隠れています。

普段とは違った視点でものを見てみると違った発見があると思います。

いろいろ工夫してみると面白いですよ。

 

あと売るときはなるべくお店よりもネットオークションなどにしたほうがいいかと思います。そのほうが高く売れるし、あと直接欲しい人の手に渡ったほうが喜んでもらえて気持ちいいですしね。

 

 

以上です。

後から書き忘れていることなどを思い出して情報を追加するかもしれないので、時々チェックしてみてください。

ではまた!

 

最後まで読んでくれてありがとう!

このブログでは生活に役立つ価値ある情報を発信しています。

この記事が誰かの役に立てれば嬉しいです。

気に入ったらぜひシェアをよろしくお願いします!

知ってると得する
\ シェアする /
\ 更新情報を受け取る /

コメント

  1. 堀岡ゆい より:

    こんにちは!ゆいと申します。

    え〜!
    知らなかったです〜!
    自分の財布みてみたいと思います!笑
    結構価値あがるんですね!

    • あつシゲ より:

      こんにちは、ゆいさん。
      いつもありがとうございます。

      そうなんです。
      意外と身近なところに価値があるものがあったりします。
      そういったものを幅広く知っておくと得します。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました