2017-04

その他

サイトの画像を自動で圧縮『EWWW Image Optimizer』の使い方

WordPressの投稿が増え記事が多くなると、画像のほうも必然的に多くなります。画像はサイトを構成する大事な要素であり必要なものですが、多くなると表示速度が遅くなるというデメリットもあります。そこで今回は「EWWW Image Optim...
その他

ペンタブレット『Intuos Draw』を買ってみたのでレビュー

最近、ペンタブレットを購入しました。ペンタブはパソコンで絵を書くためのデバイスです。使用感は手書きに近い感覚なのでマウスでは書きにくい絵を描くのに便利です。実際に使ってみたところ、想像以上に使いやすかったのでレビューしたいと思います。ペンタ...
その他

《WordPress》新着記事にNew!マークを表示する方法

記事一覧の新着記事にNew!マークを表示しましょう。これだけで新着だという事がとてもわかりやすくなります。位置はタイトルの上あたりがちょうどいいかなと思います↓このNewマークを表示する方法ですが、、 どのファイルを編集したらいいか? どの...
読書

一番多く注文が取れるのはどれか?

レストランのメニューからクイズです!次の3つの料金表示うち、一番多く注文が取れたのはどれでしょう?(1) ¥記号をつけた数字で表示:¥1,200(2) ¥記号をつけない数字表示:1200(3) 文字で説明:千二百円少しの間、考えてみてくださ...
PC / スマホ

MacBookAirの残容量が大幅アップ!SSD交換は意外と簡単

MacBook Airを使うようになってから4年が経過。最近だいぶ容量不足を感じていました。こんな表示も頻繁に出てうっとおしいです。その都度余分なファイルやアプリを削除したり、ブラウザのキャッシュをクリアしたりこのMacを再起動したり(一時...
その他

「面倒くさい」は脳のエネルギー不足!5つのおすすめ対処法

私たちは毎日の生活のなかで様々な面倒くさいことに直面します。「面倒くさい…」と思うこと自体は人間ですので当たり前のことですが、あまり頻繁に毎日のように面倒くささを感じる場合は注意が必要です。私たちはなぜ「面倒くさい」と感じるのでしょうか?同...
ブログ運営

【Mac】見えないファイルやフォルダを表示する方法

WordPressなどでサイトを作っていると「.htaccess 」ファイルを編集しなければならない場面にしばしば出くわします。その際に厄介なことがあります。FTPソフトでPCへコピーしてと…あれ?コピーしたはずのファイルが無い!そういう経...