皆さんはどれぐらいの頻度で髪を切りに行きますか?
髪を切ってもらうのは気持ちのいいものですが、髪が伸びてくるたびに美容室や床屋に足を運ぶのが面倒という人もいるかもしれません。僕も髪が伸びるのがかなり早いほうです。すぐにボリュームが出てきてしまうので見た目にも重たい感じになります。そうなると整髪料を使ってもうまくいきません。短めにカットして時間稼ぎをする場合もありますが、冬など寒い時期はあんまり短くしたくはありません。だいたい1ヶ月に1回ぐらい美容室に行ってカットしてもらっていました。
でもちょっとした調整ぐらいは自分でできないかと、時々セルフカットの方法などをスマホで調べていました。1回切りすぎて大失敗したこともあります。慎重にやらないといけませんね。
懲りずにまたセルフカットのやり方を調べていたのですが、昔と違ってわかりやすい情報がだいぶ増えてきています。いろんなやり方が紹介されていましたが、便利な道具もいろいろあるんですね。
こんな興味深いものを見つけたので早速買ってみました↓
サローネ・ヘアカットブラシ(柄の色はブルーのものもあります。)
今までこんな便利なものがあることを知りませんでしたが、この製品はとても人気があるようです。
ブラッシングするだけで髪を梳くことができます。
ブラシに組み込まれた刃がバランスよく髪をカットしてくれるので、長さを変えずにボリュームダウンだけしたいといった場合にとても役にたちます。Amazonのレビューにもいろんな人が書いていますが、仕上がりがとても綺麗です。実際、これを使い始めてから美容室に行く回数が減った人や行かなくなった人が多いようです。
節約効果が最高に優れているようです。
美容室に1回行くと4,000円ぐらいはかかりますが、これが必要なくなれば浮いたお金で美味しいものを食べにいったりできますね(^ ^)
ブラシの中はこうなっています↓
4本のカミソリのような刃が入っています。
プラスチックに覆われているので皮膚に接触する心配がなく誰でも安全に扱うことができます。これはサローネの特許技術で素晴らしいアイデアだと思います。
1回軽く髪の中を通してみた↓
少しずつ髪がカットされるので切りすぎの心配がありません。
ブラッシングの角度を変えることでカットできる髪の量をコントロールできます。
ブラシの中の刃は取り外しが可能です。
向きを変えることで左手でも右手でも扱うことができるようになります。
サローネヘアカットブラシの使い方
この動画が参考になると思います↓
とてもわかりやすく解説されています。
ベガス味岡さんもTVショッピングで紹介していますね↓
この動画を見て気がついたのですが、ブラシだけでなくコーム(櫛)もあるようですね。
これは前髪など細かい範囲をカットするの使います。
ブラシ同様、カラーは赤と青の2種類です。
このヘアカットコームはまだ買っていませんが、すごく使いやすそうな感じが動画を見ているとわかります。これも欲しい!追加で注文します。
ブラシとコームはセットで買うといいですね(^ ^)
ついでに買うと便利なもの
セルフカットをやる時に一番面倒なのは切った髪の処理です。
一度床に落ちた細かい髪ってなかなか掃除しにくいんですね…
掃除機をかけても多少残るのでコロコロを使用したりと面倒です。
この点を解決できる良いアイテムはないか?
探していたところAmazonでちょうどいいものを見つけました。
普通の散髪用クロスと違い髪の毛をしっかり受け止めてくれます。
これならセルフカット後の掃除などが最小限で済みます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
実際に使ってみてとても良かったので記事に書いてみました。
興味のあるかたはお薦めなので使ってみてください。
ではまた!
PS.
これだけ便利なものが出てくると、安いだけの美容室や散髪屋は今後難しい状況になるかも…。そもそも安いところに行く人は節約志向が強いから自分でできることがわかったら確実に行く回数減るか行かなくなるかどちらかになります。逆にお金を持っている人は料金が高くても洗練された技術やサービス、雰囲気など独自の良さを持った店に行くはず。きっと2極化が進むだろうと思います。
コメント
こんにちは!!
これすっごく気になります!
なかなか子供がいるとこまめに美容院も行きにくいですよね。
こどものカットにもよさそう!!
おっきいかな?笑
ぜひ参考にさせてください(♡´▽`♡)
こんにちは、ゆいさん!
記事に書くのを忘れていたのですが、
ブラシだけなくコームも売られていますので、
小さなお子様にはこちらがお薦めです。
Amazonのレビュー、「子供用にはコームで正解でした」とあります。
参考までにどうぞ↓
http://amzn.to/2jK6Bhp
コームは前髪を調整するのにとても便利です。
ブラシとコームをセットで買う人が多いようです。