スポンサーリンク

パソコンでAndroidのアプリを使う方法

ノートパソコン越しに様子をうかがう猫PC / スマホ

スマホの容量を気にしてゲームをインストールするのを我慢していませんか?

確かにゲームなどのアプリデータは容量をとてもよく使いますね。

ですがそんなあなたに朗報があります。

実はパソコンでAndroidのアプリを使う方法があるんです。

パソコンなら容量がたっぷり残っているという人も多いでしょう。

それを活用するのです。

この情報が役に立つ人
  • スマホのゲームを大画面でプレイしたい人
  • スマホの容量が少なくて苦労している人
  • スマホに余計なアプリを入れたくない人

 

あなたはエミュレータという言葉を聞いた事がありますでしょうか?

エミュレータとは言うなれば、パソコン上で別の系統のシステムを再現できるプログラムです。

今回の場合は、AndroidというOSをパソコン上で再現します。

パソコン上でAndroidを使う方法

『Noxプレイヤー』をインストールしましょう。

NoxPlayer公式サイト-スマホゲームをPCでプレイ!おすすめの無料なAndroidエミュレーターをダウンロード
NoxPlayer(ノックスプレイヤー)がスマホゲームをPCでプレイするためのおすすめのAndroidエミュレーターです。X86やAMDにも対応しており、最高の互換性と安定性、高機能を兼ね備えたNoxPlayerが高解像度グラフィックスや快適なプレイ体験をご提供しています。ぜひ軽いAndroid9をベースとする、高い安...

WindowsとMac、両方に対応しています。

使ってみるとわかりますが、再現性の高さと使いやすさに驚かれると思います。

大好きなゲームをパソコンの大画面で遊べますね。

そして容量を気にすることなくアプリやゲームをインストールできます。

 

ちなみにスマホの時と同様、アプリをインストールする時はGooglePlayのアカウントでログインします。

今までやっていたゲームはおそらくデータを引き継げるでしょう。

ほとんどのゲームがデータの引き継ぎ方法を用意してくれていますので。

 

もともとこういったエミュレータは開発者用のツールだったようです。

開発したアプリを実機を用意する事なく動作確認する用途に使われていました。

だからこんなに再現性が高いのです。

最近では開発者じゃない人にも人気で、利用してる人も増えています。

 

最後まで読んでくれてありがとう!

このブログでは生活に役立つ価値ある情報を発信しています。

この記事が誰かの役に立てれば嬉しいです。

気に入ったらぜひシェアをよろしくお願いします!

PC / スマホアプリ・ツール
スポンサーリンク
\ シェアする /
\ 更新情報を受け取る /
関連記事
人生を100倍豊かに生きる秘訣

コメント

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネスへ
タイトルとURLをコピーしました