また壊れた!ダイソー製のイヤホンは断線しやすい事が判明

イヤホン 日々の雑記

みなさんはダイソーのイヤホンを使った事ありますか?

これから買おうと思っている人は知っておいた方がいい情報です。

僕は去年ぐらいからダイソーのイヤホンを使っています。

ダイソーのイヤホンは100円のと200円のと300円のがあります。

一通り全部使ってみました。

そして全部毎日使っているうちに壊れました。

それも1度や2度ではありません。

何度も壊れています。

原因は断線です。

音質はそんなに悪くないのですが、断線しやすいのが難点です。

自分で治せるといいのですが、できません。

なので壊れたら新しいのを買っています。

ちなみに今使っているダイソーのイヤホンは10個目ぐらいです。

 

あつシゲ

まぁ、安いから文句は言えないんですけどねww

むしろ、良くやってると言うべきか。。。

 

最近買った300円のイヤホンなんて1ヶ月もちませんでした↓

ダイソーの300円イヤホン

 

100円・200円・300円のイヤホンの違い

種類が意外と多いのでどれを買うか迷うかもしれません。

なので自分の経験からわかる範囲で書いておきますので参考にでもしてください。

100円のイヤホン

100円のもいろいろあるんですが、僕がよく買うのは以下のような伸び縮みするやつです。

ダイソー100円のイヤホン

長さは70cm、もうちょっとあるといいなと思えてしまう中途半端さがダイソーらしさを表現していると思います。

縮めるとかなりコンパクトになります。

絡まらないので外出時に持っていくと便利さを実感します。

絡まらない為か他の200円と300円のよりも断線しにくいです。

 

音質はあんまり良くないです。

100円ですから。

学習などに利用するだけならこれで充分かなと個人的には思います。

200円のイヤホン

音質は100円のものより良いです。

音に関してはダイソー以外の1,000円〜2,000円ぐらいのものと比べて遜色ないと感じます。

それ以上になるとやはり値段が値段なので。。。

あとこの200円のイヤホンには致命的な欠点があります。

それは耳に入れるゴムの部分がすぐに取れてしまう点です。

カバンから取り出したりする時によく外れ、しょっちゅう紛失します。

ゴム部分の替えが別売されていますが、面倒臭いですね。

結論として思ったのは、

最初から機能の充実している300円のイヤホン買った方がいいという事です。

300円のイヤホン

この300円のイヤホンには以下の機能がついています。

  • マイク
  • 一時停止ボタン
  • 音声調節スライダー

外出時にはこの音調調節や一時停止の機能がすごく便利だと実感します。

 

耳に入れるカナルのゴム部分がもうちょっとフィットしてくれたらいいなと思います。

個人差はあるのかもしれないですが、僕の場合はすぐに抜けてしまいます。

 

何よりも残念だったのは1ヶ月も経たないうちに断線して使えなくなったという事実です。

330円も出して買ったのに。。。

結論:最初から完全ワイヤレスイヤホンを買ったほうがいい(2022年1月13日追記)

現状、ダイソーの有線イヤホンはすぐに断線する確率が高いです。

300円のイヤホンでも、断線しやすいという点は同じです。

10回断線して買い換えたらそれだけで3,300円(税込)の出費になりますね。

そのお金で完全ワイヤレスイヤホンが1個買えます。

完全ワイヤレスイヤホンの価格帯は3,000円〜15,000円ぐらいです。

安い価格帯の製品でも高品質ですよ。

完全ワイヤレスイヤホンを買ってみた!6+204時間の連続再生が可能
昨年の11月に、ダイソーでBluetoothのイヤホンを買ったという内容の記事を書きました。 有線のイヤホンと違って断線する心配がなくなり、いちおう現在まで壊れずに使用できています。 最初は『ワイヤレスってスゲー』とか言って感動していました...

買ってから1年ぐらいが経つけど、まだ1回も故障してません。

多くの完全ワイヤレスイヤホンは防水仕様になっています。

なので、お風呂で使う事もできるんです。

ぼくはこの点がいちばん気に入っています。

今後ダイソーさんが品質を改善してくれる事に期待してます!

断線しやすい問題などは改善が可能だと思います。

値段が安いのであんまり言うもんじゃないかもしれないですが、もうちょっとこのイヤホン長持ちするように工夫してと嬉しいです。

例えば、プラグの部分をL字型にするだけでもかなり耐久性は上がるはず。

改善の余地はあると思います。

ちなみに僕は基本、ダイソーで事足りるものはダイソーで済ませる派でです。

応援の意味も込めて今回の記事を書かせていただきました。

ダイソーさん、よろしくお願いします!

 

コメント

  1. ググ より:

    多分ですが、100均のイヤホンが1年とか長持ちしたら、売れない在庫を抱えることになるのと、極限までコストを下げているから、検品やケーブルをいいものに変えるのは無理なんじゃないかと。
    ケーブルの断線しやすいところにテープを貼るとか、少し注意すればそれなりには断線防げると思います。
    あと、安い有線イヤホンでは中国メーカーのはそれなりに安くて断線してもケーブル交換できるので、いいかもしれません。

    • 通りすがり より:

      300円の物を3回買いました。
      本当にすぐ断線します。
      原因はコードのゴムの材質にあると思います。
      ちょっとした事で引っかかり引っ張られる。
      その結果、プラグの付け根が断線する形です。
      ダイソーさんはコードを滑りやすい材質に変えてほしいです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました