便利なサービス しばらくAmazonの買い物はファミマで受け取ると得します みなさんはAmazonで買い物をした時、商品をどこで受け取っていますか?もちろん自宅ですよね?おそらくほとんどの人がそうだと思います。でも、、しばらくはファミリーマートで受け取ってください。抽選でAmazonギフト券がもらえます↓3,900... 2016.12.22 便利なサービス知ってると得する
便利なサービス 《便利》1,279円で買ったEMSが予想外に高機能だった 先日、AmazonでEMSを買いました。僕の買ったものは値段が安いタイプなのでお試し用ぐらいにしか期待していなかったのですが予想外にクオリティが高かったです。けっこう使えることが実感できたので今日はこのことを記事に書きます。EMSって何?っ... 2016.12.12 便利なサービス日々の雑記買い物レビュー
人間関係 《ストレスの多い人は必見》コルチゾール対策はできてますか? ストレスが体に良くないという事は今さら言うまでもありません。・免疫力の低下し体調を崩しやすくなる・忘れ物が多くなる・思考力が低下する・ストレス→過食→肥満の原因になる・胃腸が不調になる(過敏になるなど)・長引くと場合によっては「うつ」になる... 2016.12.09 人間関係買い物レビュー
ブログ運営 ブログにツイッターの投稿を埋め込む方法 ブログの記事を作成する手法のひとつに誰かの書いたツイッターの投稿を埋め込むというやり方があります。今回はこれについて書きます。このツイートを記事に埋め込む方法の利点は、他の人の意見を有効に活用できるということです。自分の文章のみでブログ記事... 2016.12.04 ブログ運営思考・戦略
ブログ運営 【WordPress】文字に2重打ち消し線を入れるのは意外と難しい ブログの記事を書くときに打ち消し線を入れたい時ってありますよね?こんなふうに↓打ち消し線情報に変更があった時などに前の情報を消さずにあえて残し、2本の赤い線で訂正したことをアピールする。伝えたい情報にインパクトを持たせる上で効果的な表現方法... 2016.11.30 ブログ運営
知ってると得する 【脳科学】意地悪な人の嫌がらせを簡単にやめさせる方法 意地悪な人ってたいていどこにでも1人はいるものです。職場など利害関係の絡むところは特にそうです。今日はそんなやっかいな人の嫌がらせをケンカすることなく簡単にストップさせることができる脳科学のテクニックを紹介します。とても簡単です。もしあなた... 2016.11.25 知ってると得する読書
知ってると得する 捨てないで!みかんの皮はとても役に立つ ゴミと思っていつも捨てているみかんの皮。本当は活用する事が可能でとても役に立ちます。乾燥させたみかんの皮は「陳皮(ちんぴ)」と呼ばれ漢方薬の材料として使われています。風邪の予防や症状の解消、血流改善や美肌効果など幅広い効能があります。作り方... 2016.11.24 知ってると得する
思考・戦略 商売で一番大切なコト 商品を売るために最も大切なこととは一体何でしょうか?・見込み客を集める集客力・商品を売るための顧客リスト・訴求力のある広告やチラシ・販売力のある営業マン・魅力のある商品少し考えただけでもいろいろと思い付きますが、実は一番大事なのはターゲット... 2016.11.20 思考・戦略読書買い物レビュー
人間関係 パワースポットへ行くと幸せになれる理由 その場所へ行くだけで癒されるだけでなく願っていた事が実現したり…抱えていた問題が解決したり…恋人ができたりお金持ちになったり…などなど…その不思議な効果は多くの人を惹きつけます。パワースポット巡りは近年とても人気がありますね。パワースポット... 2016.11.19 人間関係思考・戦略知ってると得する
PC / スマホ 格安の航空チケットを簡単に検索&予約できるアプリ 11月になり今年もあと1ヶ月半ぐらいです。これからどんどん寒くなってきます。こんな時期は余暇を使って暖ったかい沖縄などに旅行したいですね。1年中ひまわりが咲いているほど温暖なところです。寒いと思われがちな1月でも海に入ることができますよ(^... 2016.11.17 PC / スマホアプリ・ツール便利なサービス知ってると得する
日々の雑記 10年ぶりに無線ルーターを買い換えてみた結果 先週の土曜日はジョーシンへ行ってきました。これを買いに↓I-O DATA Wi-Fi 無線LAN ルータ 親機 11ac/n/a/g/b 867Mbps+300Mbps 3LDK 2階建 WN-AC1167RJosihでは普段4,980円+... 2016.11.15 日々の雑記買い物レビュー
PC / スマホ スマホをカードにかざすだけでnanacoなど電子マネーの残高を表示してくれるアプリ 近年、電子マネーがだいぶ世の中に浸透したようでコンビニなどでも使っている人をよく見かけるようになりました。みなさんは電子マネー使ってますか?僕は今のところ「nanaco」だけ使っています。7イレブンで買い物するときはたいていこれを使います。... 2016.11.08 PC / スマホアプリ・ツール
PC / スマホ スマホのSIMロック解除が無料でできる方法 毎月スマホにどれぐらい払ってますか?毎月の料金を少なくする為に格安SIMに乗り換えたいという人は多いと思います。普通docomo、au、ソフトバンクの3キャリアだと月8千円ぐらいはかかりますね。それが格安SIMにすると毎月1,000円代ぐら... 2016.11.08 PC / スマホ知ってると得する
アプリ・ツール WordPressのバックアップを自動でやってくれるプラグイン ワードプレスのバックアップちゃんとやってますか?これは確実にやっておいたほうがいいです。FTPで操作をミスって動作がおかしくなったり…設定を間違えたり…サーバーの不具合で全部消えてしまったり…こういった事が無いとは限りません。2012年に発... 2016.11.07 アプリ・ツールブログ運営
アプリ・ツール 好きなデザインのTシャツを作って売ることができるアプリ 面白いサービスを提供してくれるところを見つけましたので紹介します。Tシャツやスマホケースを好きなデザインで作って売ることができます。とても簡単です(^ ^)詳細はこちらを確認してみてください Check!↓スマホにも対応していますので設定な... 2016.11.05 その他アプリ・ツール便利なサービス知ってると得する
便利なサービス huluの無料お試しを何回も使う方法 みなさんはHulu(フールー)を利用していますか?国内や海外の人気映画やドラマ約30,000本を月額933円だけで無制限に見ることができるhuluはとても便利ですね。画質も高画質できれいなので気に入っています。僕はよくスマホ用のアプリで観た... 2016.11.04 便利なサービス知ってると得する
知ってると得する えっ、こんなものが?高く売れる意外なもの こんばんは!今日は身近にある高く売れる物を紹介します。たぶん知らずにスルーしてると思います。それは何だと思いますか?もしかしたら皆さんの財布の中にあるかもしれません。硬貨ですそうです、ほぼ毎日使ってますね(^ ^)小銭です。意外に思うかもし... 2016.11.03 知ってると得する
便利なサービス こんな副業のやり方があった!「Airbnb」が便利、スマホのみで可能 みなさんは「Airbnb」ってご存知ですか?エアビーアンドビーと読みます。世界中で展開されているのですが、まだ日本ではそんなに知名度が大きくなっていないから、聞いたことのない人が多いと思います。一言でいうと空き部屋をシェアするSNSです。こ... 2016.10.30 便利なサービス知ってると得する
その他 《秋の旅行は長野県》2日目・白樺湖周辺いろいろ行ってみた 昨日書いた長野に旅行してきた話の続きです。前の記事:《秋の旅行は長野県》1日目・プリキュアホテルに泊まってみた!1日目はホテルに近い所しか行かなかったのですが、2日目はゆっくりいろんな場所を楽しむことができました。いくつか紹介します。この範... 2016.10.26 その他
その他 《秋の旅行は長野県》1日目・プリキュアホテルに泊まってみた! 土日を利用して秋の旅行に行ってきました。今回は長野県の白樺湖周辺です。池の平(いけのたいら)というところです。後で他の人から聞いたんですが避暑地として有名なところなんですね。かなり遠いですがとても景色が綺麗でいい場所です。名古屋駅から送迎の... 2016.10.25 その他
その他 たったの3日で肺をリセットしてキレイにできる方法 海外の記事から役に立つ情報を紹介します。自分でできる肺をきれいな状態にする方法です。3日間あれば簡単にできます。とても効果のある方法ですので、タバコを吸う人や気管支炎などで肺が気になるいう人におすすめです。たったの3日で肺をきれいにする方法... 2016.10.18 その他健康 / 能力
知ってると得する 風邪が簡単に治った!ローズヒップティーに凄い健康効果があることが判明 最近、風邪をひいてしまいました。僕の場合は、毎年夏が終わって少し寒くなる今ぐらいの時期に風邪をひくことが多いです。今回も例外ではなく子供にうつされて風邪になりました。熱はないのですが気管支炎のような咳が出て大変でした。耳鼻科でいつものように... 2016.10.16 知ってると得する買い物レビュー