PC / スマホダイソー製ワイヤレスイヤホンが故障した!原因と再発を防止する対策 昨年の10月下旬にダイソーでの完全ワイヤレスイヤホンを買いました。 1,000円するやつです。 気になっている人もいるかもしれませんね(^^) 今回の記事はその後どうなったかという話です。 まだその時の記事を読んでない人はまず先にそ...2023.03.06PC / スマホ買い物レビュー
PC / スマホ【無線ルーター】tp-link Archer AX55に買い替えてみた結果 昨年(2022年)は無線ルーターも新しいものに買い替えました。 いろいろ不便を感じていたからです↓ 家の中の位置によっては繋がりにくい場所がいくつかあった 最大接続台数をオーバーしていた 時々、調子が悪くなり繋がらなくなる...2023.01.09PC / スマホ買い物レビュー
PC / スマホXiaomiスマートバンド7を購入!予想外に便利だった 2023年最後の記事です。 今年1年ブログ記事を読んでくれた皆様、本当にありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 さて、今回は僕が年末にAmazonで買ったものを紹介します。 スマートウォッチです。 これを買いました...2022.12.31PC / スマホアプリ・ツール買い物レビュー
買い物レビューHOLO BELLのシャンプーを買ってみた!男の頭皮ケアに特化 普段使うシャンプーを変えてみました。 今回、購入したのはHOLO BELL(ホロベル)。 男性の頭皮・髪質改善に特化したシャンプーです。 → オトコの頭皮を潤すシャンプー【HOLO BELL】 とても評判がいいみたいなので、今回使っ...2022.12.30買い物レビュー
PC / スマホダイソーの完全ワイヤレスイヤホンを買ってみた(1,000円のやつ) 今まで使っていた完全タイプのワイヤレスイヤホン。 記事を書いた履歴を見ると2021年の始めぐらいに買っています。 けっこう音質や使い勝手などが良く気に入っていたんですけどね。。。 最近、徐々に調子が悪くなり、バッテリーがすぐに無く...2022.10.31PC / スマホ買い物レビュー
PC / スマホICカードリーダーを買ってみた!マイナポイントやe-Taxに使えて便利 こんにちは、あつシゲです! みなさんはもうマイナポイントの第1弾をもらいましたか? 第1弾は、マイナンバーカードにキャッシュレス決済を登録するともらえます。 もらえる金額は最大で5,000円分、2022年9月末までに続きすればもらえま...2022.06.11PC / スマホアプリ・ツールお金日々の雑記買い物レビュー
日々の雑記電気ケトルの「わく子」を洗浄してみた!クエン酸の力で綺麗に 1月に購入したタイガーの電気ケトルの『わく子』。 その時に記事を書きましたが、とても使いやすく毎日活躍しています。 でも最近、内部が黒ずんできました。 底部側面が黒ずんでいるのが分かりますでしょうか? 調べてみたところ、水に...2022.05.01日々の雑記買い物レビュー
買い物レビュータイガーの電気ケトル『わく子』を使ってわかった事【PCM-A080】 こんにちは、あつシゲです! みなさん新しい年の始まりは、どのようにお過ごしでしょうか? 僕は最近、新しい電気ケトルを買いました。 今までティファールの電気ケトルを愛用していたのですが、10年も使っていると内部がだいぶ変色してくるんですね...2022.01.10買い物レビュー
健康 / 能力エプソムソルトは電気温水器を傷めない!追い焚きも可能 エコキュートや電気温水器は便利なのですが、1つだけ残念な事があります。 それは入浴剤が使えないという事ですね。 最近のお風呂はお湯を循環させる仕組みになっているので、入浴剤が厳禁なのです。 しかし、最近になって1つだけ大丈夫なものを発...2021.12.20健康 / 能力日々の雑記買い物レビュー
買い物レビュー小型のホットマットを買った。お腹を温めて免疫アップだ!ポカポカで気持ちいい〜 前から欲しいと思っていた電熱マットという物を買ってみました。 寒くなってきたからです。 この時期、足先とか冷えてなかなか寝付けない事ってないですか? そこで今までは湯たんぽを使用していたんですが、あんまりうまくいかないんです。 表面...2021.11.07買い物レビュー
トラブル解決『カビトルデスPro』が風呂場の頑固な黒カビに効くか検証してみた こんにちは! 梅雨の時期に入って雨が続いております。 湿気が多くなるといろんな場所にカビが発生しやすくなるので注意が必要です。 風呂場は特に黒カビが発生しやすいです。 タイルなどの隙間の目地の部分に発生するんですね。 ...2021.07.06トラブル解決日々の雑記買い物レビュー
PC / スマホ完全ワイヤレスイヤホンを買ってみた!6+204時間の連続再生が可能 昨年の11月に、ダイソーでBluetoothのイヤホンを買ったという内容の記事を書きました。 有線のイヤホンと違って断線する心配がなくなり、いちおう現在まで壊れずに使用できています。 最初は『ワイヤレスってスゲー』とか言って感動して...2021.01.25PC / スマホ買い物レビュー
PC / スマホファーウェイNova lite2の容量をmicroSDで増やす方法 先日私はスマホの容量不足に耐えきれなくなってmicroSDを買いました。 現在使用しているのは約2年ほど前に購入したファーウェイのNova lite2です。 今でも壊れずに概ね良好に使用できていますが、この端末には使いづらいなと思え...2021.01.17PC / スマホ買い物レビュー
読書年末は読書!樺沢紫苑さんの『インプット大全』『アウトプット大全』 みなさん年末はいかがお過ごしでしょうか? 12月31日、2020年も今日で最後ですね。 いろんな過ごし方がありますが、今日僕は家で読書をしています。 樺沢紫苑さんの『インプット大全』と『アウトプット大全』を近所の本屋さんで買ってきまし...2020.12.31読書買い物レビュー
健康 / 能力BrainLink Lite v2を使い続けてみた結果 この前の5月にハンディ脳波計に関する記事を書きました。 Macrotellect社のBrainLink Lite V2.0です。 13,800円、買った時が16,700円だったからだいぶ価格が安くなってます。 とりあえず、その...2020.12.08健康 / 能力買い物レビュー
PC / スマホダイソーのBluetoothイヤホンを買ってみた!意外と良品です こんにちは、あつシゲです! 久しぶりに投稿しております。 前回、ダイソーのイヤホンが断線しやすいという記事を書きました。 あれから1ヶ月ほどでまた断線して使えなくなりました。 壊れたのはこのイヤホンです↓ これは100円の巻き...2020.11.29PC / スマホ買い物レビュー
買い物レビューPanasonicの電気ヒゲ剃りES-ELV7Eを買った結果 この前、ニンテンドースイッチを買ったのと同じ時期に違うものも買いました。 買ったというか妻からのプレゼントです。 何かというとヒゲ剃り用の新しい電気シェーバーです。 2万円以上するハイグレードなやつです。 100満ボルトで買いました...2020.09.22買い物レビュー
アプリ・ツール【脳波計】BrainLink Lite V2.0を買ってみた【感想】 先日、脳波計というものを買いました。 脳波計というと病院にあるようなゴツい機械を連想する人もいるかもれませんが、僕が買ったのは簡易型のハンディタイプ。 頭に巻いて使うんです、ちょうど孫悟空の頭についている輪っかのようにおでこに当たる...2020.05.31アプリ・ツール買い物レビュー
健康 / 能力バーベルにもなるダンベルを買ってみた!値段安いのに高品質だと思う 筋トレ用にAmazonでダンベルを買いました。 つなぐとバーベルになるという点に魅力を感じ買ってみました。 バーベルに変形できるタイプのダンベルは他にも色々あったのですが、この商品にしたのは通常価格が5,880円のところ2,980円...2019.11.16健康 / 能力買い物レビュー
買い物レビュー【FireTV】リモコンが効かない問題を完璧に解決できた方法 以前から困っていた頻繁に効かなくなるFireTVのリモコン。 その解決方法を探ってきました。 BlueToothを繋ぎ直したりインストールしてあるアプリを減らしてみたり、最近では蓋をずらしてみたりなど色々やってみたのですが、いずれも決定...2019.06.19買い物レビュー
健康 / 能力haruのシャンプーに男性用があった!使ってみたら抜け毛が改善 前に天然成分100%の『kurokamiスカルプ』というオーガニックブランドとして人気のあるharuのシャンプーを紹介しましたがこの話の続きです。 まだ読んでない人はこちらもどうぞ↓ 最近このシャンプーに男性用が存在する事を知りまし...2019.03.17健康 / 能力買い物レビュー
買い物レビュー大塚製薬のスカルプ系シャンプー「ULOSウルオス」を使ってみた 僕は現在、いろんなシャンプーを使って比較しています。以前はどれも似たようなものだろうと思っていましたが、実際は違いがあるという事が最近になってわかるようになってきました。 今回、試しに買ってみたのは男性に人気があると言われる大塚製薬の...2019.03.03買い物レビュー