アプリ・ツール 【Amazon 】Fireタブレットで音声検索ができることが判明!やり方を解説 プライム会員は4,000円安くなるAmazonの激安タブレット「Fire7」を購入して数ヶ月が経過しました。使っていて不便だと感じていたのは音声検索機能がないことです。↓これは僕のFire7のホーム画面ですが、マイクのマークが見当たりません... 2017.10.26 アプリ・ツール便利なサービス
アプリ・ツール FireタブレットでPlayストアを使う方法(root化は不要です) 前回の記事で紹介した「マンガZERO」という人気の漫画が無料で読めるアプリ。非常に便利で素晴らしいのでこの前購入したFire7にも入れてみました。(Fire7はAmazonのタブレット端末です。)その結果大きな画面で読めるようになりさらに便... 2017.10.22 アプリ・ツール便利なサービス
便利なサービス 無料で読み放題!Amazonの新サービス「Prime reading」が便利すぎる Amazonが新しいサービスを始めました。その名も「Prime reading」プライム会員の特典です。 本やコミック、雑誌などの電子書籍を無料で読むことができます。すでにプライム会員の人は特別な手続きはなくすぐに利用することができます。さ... 2017.10.12 便利なサービス
便利なサービス 動画配信サービス「U-NEXT」の1ヶ月無料お試しを申し込んでみた みなさんは動画配信サービスどれを利用していますか?僕は最近「U-NEXT」をお試しで使ってみました。どのサービスでもそうですが無料で試せるのはありがたいですね。ある程度の事は口コミなどネットの情報でわかりますが、実際に使ってみないとわからな... 2017.10.09 便利なサービス
その他 1日5分!胃腸の弱さを劇的に改善できる筋トレ方法 結局のところ胃腸を強くするためには何が一番効果的か?胃腸が弱くて悩んでいる人にとってはこれが一番知りたい事でしょう。ひとつ確実に言えるのは薬や胃腸に良いとされる健康食品を使っても、調子は良くなっても弱い胃腸そのものが強くなるわけではないとい... 2017.10.03 その他
その他 『腰痛緩消法』がよく効く!腰痛にはこれが一番ベストな方法だと思う 病院や整体屋に頼る事なく自分の腰は自分で治す。実はほとんどの腰痛は自分で治す事ができます。最近は腰痛を自分で治す様々な方法をひとつひとつ実践し効果を検証していました。そしてその結果、最も実践しやすく効果的だと思える方法を見つけました。それは... 2017.10.01 その他
健康 / 能力 最近広告でよく見る「豊潤サジー」を試しに購入してみた結果 タイトルにもある通り最近 豊潤サジー の広告をよく目にします↓気になったので調べてみました。サジーというのは今注目されているスーパーフルーツらしい。砂漠のような極端な環境で育つらしく生命力が強い。200種類以上。とても豊富な栄養素が含まれて... 2017.09.25 健康 / 能力
健康 / 能力 【3週間経過】幸健生彩をしばらく使ってみてわかった効果的な使い方 前に記事に書いた、胃腸のケア用に買った 幸健生彩 というタブレット。使い始めてからとりあえず3週間が経過しました。効果や使用頻度、活用方法などの報告です。食前と食後、どちらがいいか?使ってみてわかったのは確かに胃腸に効くという事です。とても... 2017.09.18 健康 / 能力
買い物レビュー ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをやりたくて中古のWiiUを買った 中古のWiiUを買いました。前から気になっていた「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」をプレイするためです。このゲームは世間で話題になっている通りとても素晴らしい作品です。正直、ここまでクオリティが高いとは想像してませんでした。何よりも今まで... 2017.09.06 買い物レビュー
知ってると得する 1杯たったの3円!超低コストで炭酸水を自作する方法 炭酸水を自分で作れたらいいなと思ったことはありませんか?コンビニやスーパーへ行くと500mlあたり100円ぐらいで売られていますね。でもよくよく考えてみると炭酸水の構成要素は水と二酸化炭素です。なんでこんなに高いの?ちょっと気になったので調... 2017.09.04 知ってると得する
ブログ運営 ヨメレバ・カエレバを好きなデザインにカスタマイズする方法 最近、ヨメレバ・カエレバを使っているブログをよく目にするようになりました。商品を紹介するとき、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどの商品リンクをひとまとめに表示できるのでとても便利です。さて、このブログパーツですが、好きなように... 2017.08.30 ブログ運営
健康 / 能力 養命酒製造が本気で造ったタブレット!「幸健生彩」を飲んでみた感想 優れた滋養強壮効果とコスパの良さで知られる養命酒。僕も愛用していますが1つだけ不便な事があります。それはお酒だという点です。お酒なのでアルコールが飲めない人は使用する事ができません。あと夜勉強したいやブログなどを書きたい時などに飲むと眠くな... 2017.08.28 健康 / 能力
健康 / 能力 慢性の腰痛を劇的に改善できた意外な方法 慢性的な腰痛に悩んでいる方は多いのではないでしょうか?僕の周りを見渡してみても結構います。かくいう僕も今年の始めから右の腰が常に痛く整体に通っていました。でも整体は一時的には良くなるけど完全には治る事はありません。ずっと整体に通わなければい... 2017.08.25 健康 / 能力
ブログ運営 【WordPress】CSSで蛍光ペン風のアンダーラインを引く方法 最近、蛍光ペンのようなアンダーラインを使っているブログをよく目にします。こんなアンダーライン(下線)です↓特にピンクのものをよく見かけます。通常のアンダーラインは同じ色の細い下線があるだけですが、色彩豊かなアンダーラインはさりげなくインパク... 2017.08.20 ブログ運営
ブログ運営 おすすめの無料で使える写真・人物・イラスト素材サイト 記事が増えてくると必要になってくるのが画像素材です。最低限、アイキャッチ画像はあったほうがいいです。(SNSでシェアされた時はその画像が表示されます。)僕が普段使っている無料素材サイトをまとめてみました。参考までにどうぞ。ぱくたそ今のところ... 2017.08.18 ブログ運営便利なサービス
便利なサービス 《Amazonアソシエイト》審査に落ちた場合でも提携できる別の方法 Amazonアソシエイトは商品リンクが比較的容易に成約しやすく人気のあるASPですが、審査が厳しいことでも有名です。このように却下されてしまうことがあります↓最近新しく作ったサイトの1つが審査に落ちてしまいました。ある程度作り込んだサイトで... 2017.08.06 便利なサービス
アプリ・ツール 1クリックでキャッシュをクリア!Chromeの拡張機能「Clear Cache」 サイトのデザインをカスタマイズしたり変更した時にブラウザで表示して確認しますが、変更したはずの部分がうまく表示されないということはないでしょうか?一つの原因としてブラウザ内にキャッシュが残っているからというのがありますが、その場合はこのキャ... 2017.08.02 アプリ・ツールブログ運営
アプリ・ツール 【初代iPad活用】鍵盤楽器の習得に便利な楽譜アプリ「SonataNote」 このブログでは古い初代iPadでも使える優秀なアプリを紹介していますが、またひとつ便利なものを発見したので紹介します。ピアノやキーボードなど楽器の練習に威力を発揮してくれると思います↓「SonataNote」という電算システムという会社が開... 2017.07.31 アプリ・ツール
PC / スマホ WordPressのリンク切れを自動でチェックする方法 サイトの記事数が多くなってきた時に気をつけなければいけないのが「リンク切れ」です。その頃にはあちこちに相当な量のリンクが貼ってあると思いますが、知らないうちに切れているリンクも多いです。自分で貼ったリンクだけでなく誰かが書いたコメントに記載... 2017.07.22 PC / スマホアプリ・ツールブログ運営
その他 《WordPress》LINEのような会話形式の吹き出しを入れるプラグイン WordPressの記事に吹き出しを入れてみたいと思ったことはありませんか?こんなLINEみたいな会話形式のやつです↓文章の中に適度に入れてやると記事全体がとても読みやすくなります。初めてサイトを訪れた人はまず「ぱっと見」で興味のある記事か... 2017.07.18 その他
その他 サイトを軽量化!大量に溜まったリビジョンを削除できるプラグイン 今日はサイトの高速化する方法についての話。皆さんも画像を圧縮するプラグインを使ったり、キャッシュを使ったり、CSSを最適化して見たりといろんな方法で努力されていると思います。でも、意外と見落としているものがあります。それは不要なリビジョンの... 2017.07.10 その他
アプリ・ツール カッコいいロゴ画像を簡単作成!無料で使えるツールをまとめてみた ブログをやっているとそのうちいろんな部分のデザインを装飾したくなります。皆さんはどうですか?ヘッダーのタイトル文字をオシャレなロゴ画像にしたいというのもその1つですね。サイトの雰囲気がだいぶ変わりますので、この部分はぜひ工夫したいところです... 2017.07.07 アプリ・ツールブログ運営