日々の雑記 Fireタブレットの容量不足を解決!microSD選びのポイント AmazonのFireタブレットが便利でよく使っています。ですが使っているうちに容量があと1ギガというところまできてしまいました。僕が買ったのは一番安い7インチモデルです。もともと容量は8GBしかありません。その一部はOSが使うので実質スト... 2017.10.28 日々の雑記買い物レビュー
買い物レビュー ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをやりたくて中古のWiiUを買った 中古のWiiUを買いました。前から気になっていた「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」をプレイするためです。このゲームは世間で話題になっている通りとても素晴らしい作品です。正直、ここまでクオリティが高いとは想像してませんでした。何よりも今まで... 2017.09.06 買い物レビュー
買い物レビュー コスパ最強のタブレット「Fire 7(Newモデル)」を買ってみた! スマホでAmazonアプリを起動するといつも冒頭に表示されるこのタブレット端末。ずっと気になっていました。昨年電子書籍専用のKindleを購入してからちょうど1年ぐらいになります。活字の本を読むだけならこれで十分ですが、漫画や図解入りの本な... 2017.06.26 買い物レビュー
読書 「脳の呼吸」を整えればあなたの全身はよみがえる!を買ってみた 最近読んだ本の紹介です。表題の通りこの本を買ってみました。(何気なくAmazonを見ていて偶然見つけました。)「脳の呼吸」を整えればあなたの全身はよみがえる!posted with ヨメレバ宮野 博隆 現代書林 2016-12-15Amaz... 2017.06.10 読書買い物レビュー
その他 ペンタブレット『Intuos Draw』を買ってみたのでレビュー 最近、ペンタブレットを購入しました。ペンタブはパソコンで絵を書くためのデバイスです。使用感は手書きに近い感覚なのでマウスでは書きにくい絵を描くのに便利です。実際に使ってみたところ、想像以上に使いやすかったのでレビューしたいと思います。ペンタ... 2017.04.25 その他ブログ運営買い物レビュー
PC / スマホ 【格安SIM】割引キャンペーン中の「mineo」に乗り換えてみた 先日、スマホの契約をmineo(マイネオ)に変更しました!今まではワイモバイルを利用していましたが、2年の契約期間が終了したのでMNPを利用して乗り換えました。端末は今まで通りこのNexus5でSIMカードだけマイネオのものにチェンジしまし... 2017.03.11 PC / スマホ日々の雑記知ってると得する買い物レビュー
その他 髪をとかすだけで綺麗にセルフカットできるブラシを買ってみた 皆さんはどれぐらいの頻度で髪を切りに行きますか?髪を切ってもらうのは気持ちのいいものですが、髪が伸びてくるたびに美容室や床屋に足を運ぶのが面倒という人もいるかもしれません。僕も髪が伸びるのがかなり早いほうです。すぐにボリュームが出てきてしま... 2017.01.22 その他買い物レビュー
日々の雑記 ワンダーコア スマートを買って使ってみた【感想・使用感を解説】 ワンダーコアを買ってみました。種類がいくつかあるのですが、場所をとらないワンダーコアスマートのほうを買ってみました。CMで剛力彩芽さんが紹介してるのをみなさんも一度は見たことがあると思います。大きさは縦44.5cm、横53.5cm、高さは3... 2017.01.06 日々の雑記買い物レビュー
読書 4週間でベターッと開脚できるようになる本を買ってみた ローソンで偶然見つけた本↓このタイトルすごく気になりますね。思わず買ってしまいました。写真は30万部突破ですが最近100万部を超えたようです。どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法みなさんは体やわらかいほうですか?... 2016.12.27 読書買い物レビュー
便利なサービス 《便利》1,279円で買ったEMSが予想外に高機能だった 先日、AmazonでEMSを買いました。僕の買ったものは値段が安いタイプなのでお試し用ぐらいにしか期待していなかったのですが予想外にクオリティが高かったです。けっこう使えることが実感できたので今日はこのことを記事に書きます。EMSって何?っ... 2016.12.12 便利なサービス日々の雑記買い物レビュー
人間関係 《ストレスの多い人は必見》コルチゾール対策はできてますか? ストレスが体に良くないという事は今さら言うまでもありません。・免疫力の低下し体調を崩しやすくなる・忘れ物が多くなる・思考力が低下する・ストレス→過食→肥満の原因になる・胃腸が不調になる(過敏になるなど)・長引くと場合によっては「うつ」になる... 2016.12.09 人間関係買い物レビュー
思考・戦略 商売で一番大切なコト 商品を売るために最も大切なこととは一体何でしょうか?・見込み客を集める集客力・商品を売るための顧客リスト・訴求力のある広告やチラシ・販売力のある営業マン・魅力のある商品少し考えただけでもいろいろと思い付きますが、実は一番大事なのはターゲット... 2016.11.20 思考・戦略読書買い物レビュー
日々の雑記 10年ぶりに無線ルーターを買い換えてみた結果 先週の土曜日はジョーシンへ行ってきました。これを買いに↓I-O DATA Wi-Fi 無線LAN ルータ 親機 11ac/n/a/g/b 867Mbps+300Mbps 3LDK 2階建 WN-AC1167RJosihでは普段4,980円+... 2016.11.15 日々の雑記買い物レビュー
知ってると得する 風邪が簡単に治った!ローズヒップティーに凄い健康効果があることが判明 最近、風邪をひいてしまいました。僕の場合は、毎年夏が終わって少し寒くなる今ぐらいの時期に風邪をひくことが多いです。今回も例外ではなく子供にうつされて風邪になりました。熱はないのですが気管支炎のような咳が出て大変でした。耳鼻科でいつものように... 2016.10.16 知ってると得する買い物レビュー
トラブル解決 毎日使う塩が健康を左右する!あなたはどの塩を使ってますか? 健康食品やサプリメントにお金をかける人でも毎日の食事に使う塩には意外と無頓着だったりすることが多いです。もしかしたら、塩なんてどれも同じだと思っていませんか?実を言うと僕も最近まではそう思っていました。ところがそうではないことが調べていくう... 2016.09.09 トラブル解決知ってると得する買い物レビュー
PC / スマホ インターネットを使う人の行動心理 人がインターネットを使う目的とは一体何でしょうか?・メールやFacebookによるコミュニケーション・ショッピング・オンライン・ゲーム・Yahooでニュースを見る・Youtubeで動画を視聴する・芸能人のブログをチェックする・仕事上の課題や... 2016.08.11 PC / スマホその他ブログ運営思考・戦略知ってると得する読書買い物レビュー
思考・戦略 お金持ちからお金をもらう方法 最近、こんな本を買いました。すごく参考になりました。海外の翻訳本を扱っているダイレクト出版の「富裕層マーケティング 仁義なき戦略」という本です。お金持ちの人の思考回路の説明がわかりやすかったです。こういったことを理解しておくと後で絶対に役に... 2016.07.28 思考・戦略知ってると得する読書買い物レビュー
その他 新型キンドルを使ってみた感想 先日届いた 新型キンドル の話の続きを書きます。前回の記事・4,980円で買える!Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」のニューモデルを注文してみた・新型のキンドル届きました!まずは外へでて確かめてみました↓おおっ!直射日光が当たっ... 2016.07.22 その他日々の雑記知ってると得する買い物レビュー
知ってると得する 新型のキンドル届きました! 先月に予約注文していたAmazonの新型キンドルが届きました。これを買いました↓Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダーキャンペーンの内容はプライム会員だと4,000円割引になるもの... 2016.07.22 知ってると得する読書買い物レビュー
思考・戦略 20人に1人が死ぬ手術 あなたは脳腫瘍で手術しなければなりません。手術をしないと余命は1年と告げられました。ここで2つの病院があります。A病院の先生「死亡する可能性もありますが、生存率95%の手術です。」B病院の先生「受けた患者の20人に1人が死亡する手術です。」... 2016.07.05 思考・戦略知ってると得する読書買い物レビュー
その他 偶然同じ数字をよく見ることが続いたらそれは 私たちが普段何気なく目にしているもの。実はそこには深い意味があったりすることがあります。今日はその中のひとつ、数字に関するものの話をします。みなさんはこういう経験はありませんか? ↓何気なく見た時計が11時11とか22時22分…何気なく見た... 2016.07.03 その他日々の雑記読書買い物レビュー
その他 4,980円で買える!Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」のニューモデルを注文してみた 7月20日に発売されるKindleのニューモデルを注文しました。色はホワイトを選びました。(白と黒、2種類ある)KindleはAmazonが開発した電子書籍リーダー。読書のみに特化した端末です。もしかしたら、みなさんはこう思うかもしれません... 2016.06.28 その他便利なサービス知ってると得する買い物レビュー