PC / スマホ《格安SIMの比較》mineo→LIBMOに変更しみた感想・MNPの手順など 前回、格安SIMの「LIBMO」や新しいスマホについて紹介記事を書きましたが、 参考 格安SIM【LIBMO】を使ってみた!この安さは魅力だ 関連 スマホ選びに迷ったらHUAWEIがおすすめです【P10 lite】を... 2018.07.02PC / スマホ便利なサービス日々の雑記知ってると得する買い物レビュー
PC / スマホスマホ選びに迷ったらHUAWEIがおすすめです【P10 lite】をレビュー 皆さんはスマホどんな機種をお使いでしょうか? ガラケーの時代からそうですが、端末の種類が多すぎてどれにするかとても迷います。 そんな時ってメーカーや販売店の説明よりも誰かのレビューの方が役にたちます。 ちょうど僕も... 2018.05.07PC / スマホ知ってると得する買い物レビュー
ブログ運営これだけで収益アップ!アドセンスの関連コンテンツをカスタマイズする方法 副業などにグーグルアドセンスを利用している人は多いと思いますが、今日は収益を増やすコツをひとつ紹介します。ちょっとしたことで収入は変わってきます。 関連コンテンツっていうユニットがありますよね? 表示回数... 2018.04.03ブログ運営知ってると得する
健康 / 能力本番でアガってしまう人必見!この超簡単な運動で体質を変えれば解決 あなたは本番に強いタイプでしょうか? 例えば人生には試験や大事な交渉、 大勢の人の前で発言する時など、 うまくやらないといけない場面が少なからずあります。 ところが本番に弱い人の場合、... 2018.03.27健康 / 能力知ってると得する
アプリ・ツール知識ゼロでも帳簿を自動作成!「freee」は最強の会計ツールだと思う 帳簿つけるの面倒くさすぎる わからん事だらけやし、時間もかかる。 金額の記入ミスに気づいた時は修正も大変、 などなど 会計に関しては簿記すらやった事のない僕にとって 確定申告に関連する作業を行う... 2018.03.19アプリ・ツールお金便利なサービス
アプリ・ツール初代iPadで使える英語のリスニング練習アプリ 英語のリスニングで苦労されている人は多いと思います。 僕もあまり得意ではありませんでした。 でも最近とても良いものを見つけました。 「英語聴覚セラピー 奇跡の音」というiPhone用のアプリです。 僕... 2018.02.18アプリ・ツール便利なサービス健康 / 能力知ってると得する読書
お金仮想通貨をわかりやすく解説しているサイト!動画と聞き流し音声あり 最近よく耳にするビットコイン。 暴騰したり暴落したりいろいろと世間を騒がせています。 そもそも仮想通貨って何だろう? という事が気になり少し勉強してみました。 最も参考になったと思うのが以下のまとめサ... 2018.02.13お金知ってると得する
お金「紹介しやすく報酬が高額」なアフィリエイト案件を1つ紹介します 期間限定のキャンペーン情報です。 アフィリエイトに興味のある人は早めに読んでください。 今回は滅多にない高額な案件を1つ紹介します。 紹介しやすく難易度も低いのでおすすめです。 まだ本格的に情報が公開... 2018.02.09お金知ってると得する
お金「大富豪の投資術」という本を買ってみた この本を買ってみました。 「大富豪の投資術」著者はマイケル・マスターソンという人。 ダイレクト出版の本です。とても分厚くボリュームのあります。 値段が高そうに見えますか? 実はタダでもらいまし... 2018.02.07お金読書
お金意外と範囲が広い!知らずに損してるかもしれない医療費控除できるもの(サラリーマン必見です) 確定申告の時期が近づいてきました。 会社員の人は「自分には関係のないこと」と思うかもしれませんが意外とそうでもない場合が多くあります。例えば病気をして医療費がたくさんかかった場合は確定申告をして「医療費控除」を適用できます。結... 2018.01.22お金知ってると得する
お金知ってた?ドルチェグストの湯垢洗浄剤はクエン酸で代用できる 皆さんはコーヒーマシン的なものは持っていますか? ネスレのドルチェグストを選択肢に考えている人は多いかもしれません。 僕もドルチェグストを以前購入し現在使用しているので 今後、この事についても何回か記事を書きたいと思います... 2017.11.29お金知ってると得する買い物レビュー
知ってると得する1杯たったの3円!超低コストで炭酸水を自作する方法 炭酸水を自分で作れたらいいなと思ったことはありませんか? コンビニやスーパーへ行くと500mlあたり100円ぐらいで売られていますね。 でもよくよく考えてみると炭酸水の構成要素は水と二酸化炭素です。 ... 2017.09.04知ってると得する
お金すぐにわかりますか?自分の基礎年金番号を調べる方法 年金手帳を紛失した時や、確定拠出年金に関する手続きをする時など基礎年金番号が必要になる場合があります。 僕も最近、個人型の確定拠出年金(iDeCo)の運営管理機関を変更する手続きを行ったのですが、自分の基礎年金番号を調... 2017.06.17お金
知ってると得するお金が多く貰えるキャッシュバック案件をまとめてみた(期間限定) 今回はお金が貰える情報です。 主にA8ネットのセルフバックやポイントサイトで貰える案件です。 何かを買ったり申し込んだりする時、 ただ普通にやるよりもこれらのサービスを経由して行った方が断然得です。 ... 2017.06.02知ってると得する
便利なサービスローソンpontaカードをA8で作ると8,000円もらえる(今だけ増額) 今日はお得なキャッシュバックの情報をお伝えします。 皆さんはどのクレジットカードがお気に入りでしょうか? 僕のお気に入りのカードはローソンpontaカードですが、 今このカードをA8ネットのセルフバ... 2017.05.14便利なサービス知ってると得する
お金限られた時間をどう使うかで人生は大きく違ってくる ふたりのビジネスマンがいました。 彼らはふたりともよく似ていて、 見た目も、収入も、仕事内容もほとんど同じ。 通勤電車のルートさえも同じでした。 でも、違いもありました。 それは... 2017.05.11お金思考・戦略
アプリ・ツールヨメレバ・カエレバで売上アップ!Amazonと楽天のリンクを一括表示 ブログで使うAmazonと楽天の商品リンクを ひとまとめにして表示したいと思ったことはありませんか? そんな時は「ヨメレバ」と「カエレバ」が便利です。 ネットマーケッターのかん吉さんが開発したブログ... 2017.05.04アプリ・ツールブログ運営知ってると得する
PC / スマホ【格安SIM】割引キャンペーン中の「mineo」に乗り換えてみた 先日、スマホの契約をmineo(マイネオ)に変更しました! 今まではワイモバイルを利用していましたが、 2年の契約期間が終了したのでMNPを利用して乗り換えました。 端末は今まで通りこのNexus5でSIM... 2017.03.11PC / スマホ日々の雑記知ってると得する買い物レビュー
PC / スマホ《mineo》Amazonギフト券2千円!紹介する人とされる人はもらえる 今日は知っておくと得な期間限定情報をお知らせします。 最近、だいぶ有名になってきた格安 SIM。 マイネオ(mineo)がとても魅力的なキャンペーンをやっています。 僕も先日マイネオに乗り換えましたが、 いく... 2017.03.09PC / スマホ知ってると得する買い物レビュー
知ってると得する裸足で大地に立つだけ「アーシング」で健康になれる あなたは1日にどれぐらいスマホやパソコンを使いますか? スマホ依存症という言葉もあります。 起きている時間帯はほとんどスマホをいじっているという人も多いでしょう。 特にいつでも手軽に使えるスマホには便利なア... 2017.02.11知ってると得する読書
便利なサービスYahooウォレットにジャパンネット銀行の口座を登録すると最大1万円もらえる みなさんはヤフーメールをこまめにチェックしていますか? 僕は最近あんまりヤフーメールを使わないのでほとんど見てませんでした。 でも、年末年始とかお盆休みやゴールでウィークなど大型連休の前後は けっこう得する... 2016.12.25便利なサービス知ってると得する
便利なサービスしばらくAmazonの買い物はファミマで受け取ると得します みなさんはAmazonで買い物をした時、商品をどこで受け取っていますか? もちろん自宅ですよね? おそらくほとんどの人がそうだと思います。 でも、、 しばらくはファミリーマートで受け取ってください。 ... 2016.12.22便利なサービス知ってると得する