お金

アプリ・ツール

知識ゼロでも帳簿を自動作成!「freee」は最強の会計ツールだと思う

帳簿つけるの面倒くさすぎるわからん事だらけやし、時間もかかる。金額の記入ミスに気づいた時は修正も大変、などなど会計に関しては簿記すらやった事のない僕にとって確定申告に関連する作業を行うことはとても苦痛でした。そんな僕は今年から「 freee...
アプリ・ツール

初代iPadで使える英語のリスニング練習アプリ

英語のリスニングで苦労されている人は多いと思います。僕もあまり得意ではありませんでした。でも最近とても良いものを見つけました。「英語聴覚セラピー 奇跡の音」というiPhone用のアプリです。僕は初代iPadとiPhone4ぐらいの時代に購入...
お金

仮想通貨をわかりやすく解説しているサイト!動画と聞き流し音声あり

最近よく耳にするビットコイン。暴騰したり暴落したりいろいろと世間を騒がせています。そもそも仮想通貨って何だろう?という事が気になり少し勉強してみました。最も参考になったと思うのが以下のまとめサイトです。かなり踏み込んだところまで詳しく解説さ...
お金

「大富豪の投資術」という本を買ってみた

この本を買ってみました。「大富豪の投資術」著者はマイケル・マスターソンという人。ダイレクト出版の本です。とても分厚くボリュームのあります。値段が高そうに見えますか?実はタダでもらいました。(送料だけ負担しました。)定価は5,000円ぐらいす...
お金

意外と範囲が広い!知らずに損してるかもしれない医療費控除できるもの(サラリーマン必見です)

確定申告の時期が近づいてきました。会社員の人は「自分には関係のないこと」と思うかもしれませんが意外とそうでもない場合が多くあります。例えば病気をして医療費がたくさんかかった場合は確定申告をして「医療費控除」を適用できます。結果、払った税金の...
お金

知ってた?ドルチェグストの湯垢洗浄剤はクエン酸で代用できる

皆さんはコーヒーマシン的なものは持っていますか?ネスレのドルチェグストを選択肢に考えている人は多いかもしれません。僕もドルチェグストを以前購入し現在使用しているので今後、この事についても何回か記事を書きたいと思います。購入を考えている人やす...
知ってると得する

1杯たったの3円!超低コストで炭酸水を自作する方法

炭酸水を自分で作れたらいいなと思ったことはありませんか?コンビニやスーパーへ行くと500mlあたり100円ぐらいで売られていますね。でもよくよく考えてみると炭酸水の構成要素は水と二酸化炭素です。なんでこんなに高いの?ちょっと気になったので調...
お金

手数料無料のSBI証券にiDeCoを移行!資料が届いた後の手続き

SBI証券に申し込んでいた資料が届いたので、前回のiDeCo(個人型確定拠出年金)の話の続きを書きます。まだ読んでない人はこちらもどうぞ↓前回の記事 【iDeCo】無駄に取られる管理手数料をゼロにする方法早速封筒を開封してみた。申し込み用紙...
お金

すぐにわかりますか?自分の基礎年金番号を調べる方法

年金手帳を紛失した時や、確定拠出年金に関する手続きをする時など基礎年金番号が必要になる場合があります。僕も最近、個人型の確定拠出年金(iDeCo)の運営管理機関を変更する手続きを行ったのですが、自分の基礎年金番号を調べるのに苦労しました。簡...
知ってると得する

お金が多く貰えるキャッシュバック案件をまとめてみた(期間限定)

今回はお金が貰える情報です。主にA8ネットのセルフバックやポイントサイトで貰える案件です。何かを買ったり申し込んだりする時、ただ普通にやるよりもこれらのサービスを経由して行った方が断然得です。いろいろな案件をまとめてみました。金額の大きいも...
お金

限られた時間をどう使うかで人生は大きく違ってくる

ふたりのビジネスマンがいました。彼らはふたりともよく似ていて、見た目も、収入も、仕事内容もほとんど同じ。通勤電車のルートさえも同じでした。でも、違いもありました。それは、片方のビジネスマンには「稼ぐ力」がある、ということです。なぜならそのビ...
アプリ・ツール

ヨメレバ・カエレバで売上アップ!Amazonと楽天のリンクを一括表示

ブログで使うAmazonと楽天の商品リンクをひとまとめにして表示したいと思ったことはありませんか?そんな時は「ヨメレバ」と「カエレバ」が便利です。ネットマーケッターのかん吉さんが開発したブログパーツです。こんな風に表示してくれます↓本を紹介...
PC / スマホ

【格安SIM】割引キャンペーン中の「mineo」に乗り換えてみた

先日、スマホの契約をmineo(マイネオ)に変更しました!今まではワイモバイルを利用していましたが、2年の契約期間が終了したのでMNPを利用して乗り換えました。端末は今まで通りこのNexus5でSIMカードだけマイネオのものにチェンジしまし...
知ってると得する

裸足で大地に立つだけ「アーシング」で健康になれる

あなたは1日にどれぐらいスマホやパソコンを使いますか?スマホ依存症という言葉もあります。起きている時間帯はほとんどスマホをいじっているという人も多いでしょう。特にいつでも手軽に使えるスマホには便利なアプリや面白いゲームがたくさんありますので...
便利なサービス

しばらくAmazonの買い物はファミマで受け取ると得します

みなさんはAmazonで買い物をした時、商品をどこで受け取っていますか?もちろん自宅ですよね?おそらくほとんどの人がそうだと思います。でも、、しばらくはファミリーマートで受け取ってください。抽選でAmazonギフト券がもらえます↓3,900...
知ってると得する

【脳科学】意地悪な人の嫌がらせを簡単にやめさせる方法

意地悪な人ってたいていどこにでも1人はいるものです。職場など利害関係の絡むところは特にそうです。今日はそんなやっかいな人の嫌がらせをケンカすることなく簡単にストップさせることができる脳科学のテクニックを紹介します。とても簡単です。もしあなた...
知ってると得する

捨てないで!みかんの皮はとても役に立つ

ゴミと思っていつも捨てているみかんの皮。本当は活用する事が可能でとても役に立ちます。乾燥させたみかんの皮は「陳皮(ちんぴ)」と呼ばれ漢方薬の材料として使われています。風邪の予防や症状の解消、血流改善や美肌効果など幅広い効能があります。作り方...
人間関係

パワースポットへ行くと幸せになれる理由

その場所へ行くだけで癒されるだけでなく願っていた事が実現したり…抱えていた問題が解決したり…恋人ができたりお金持ちになったり…などなど…その不思議な効果は多くの人を惹きつけます。パワースポット巡りは近年とても人気がありますね。パワースポット...
PC / スマホ

格安の航空チケットを簡単に検索&予約できるアプリ

11月になり今年もあと1ヶ月半ぐらいです。これからどんどん寒くなってきます。こんな時期は余暇を使って暖ったかい沖縄などに旅行したいですね。1年中ひまわりが咲いているほど温暖なところです。寒いと思われがちな1月でも海に入ることができますよ(^...
PC / スマホ

スマホのSIMロック解除が無料でできる方法

毎月スマホにどれぐらい払ってますか?毎月の料金を少なくする為に格安SIMに乗り換えたいという人は多いと思います。普通docomo、au、ソフトバンクの3キャリアだと月8千円ぐらいはかかりますね。それが格安SIMにすると毎月1,000円代ぐら...
アプリ・ツール

好きなデザインのTシャツを作って売ることができるアプリ

面白いサービスを提供してくれるところを見つけましたので紹介します。Tシャツやスマホケースを好きなデザインで作って売ることができます。とても簡単です(^ ^)詳細はこちらを確認してみてください Check!↓スマホにも対応していますので設定な...
便利なサービス

huluの無料お試しを何回も使う方法

みなさんはHulu(フールー)を利用していますか?国内や海外の人気映画やドラマ約30,000本を月額933円だけで無制限に見ることができるhuluはとても便利ですね。画質も高画質できれいなので気に入っています。僕はよくスマホ用のアプリで観た...