日々の雑記

便利なサービス

WiiUでJOYSOUNDカラオケを使ってみた!コスパ良すぎ

最近ハマっているものはゲーム機で遊べるカラオケアプリの「JOYSOUNDカラオケ」です。僕だけでなく子供もよく歌っています。JOYSOUNDカラオケは任天堂のSwitchとWiiUに対応しています。僕はSwitchは持ってないですが、Wii...
お金

自動車保険も見直してみた結果、同じ保証内容で保険料が約半分になった

この前生保を見直して保険コストの減額に成功したので、ついでに自動車保険も見直してみました。今まで加入していたのは東京海上日動の自動車保険です。知り合いの代理店経由で加入していました。保険料が高いなと感じるようになったのは結婚してからです。T...
トラブル解決

家の電気温水器がまた壊れた!エラーコードH59が出た場合の対処法

また家の電気温水器が故障しました。修理は今年で2回目です。前回は昨年の年末12月30日でメーカーの人が来てくれませんでした。その時に書いた記事↓今回は普通の日に起きた故障なのでまだマシか。。。本当によく故障します。そしてなぜか寒い時期に故障...
健康 / 能力

効果・コスパ共に良かった!海外製プロテインをリピート買いした話

今年の4月ぐらいに海外製のプロテインを買った話を記事に書きました。あの話の続きです。結論から言うとすごく良かったので先日またアマゾンで再注文しました。コスパがいい国内製のホエイプロテインだと1キロで2500円ぐらいですが、僕の買っているやつ...
PC / スマホ

HUAWEI「Nova lite 2」使ってみた感想・使用感

前回の記事では格安SIMのLIBMOに乗り換えた事を書きました。今回はその時に新たに購入したHUAWEI製のスマホ「Nova lite 2」について書いておきます。このスマホは現在いろんなところで売り出されていますので気になっている人も多い...
PC / スマホ

僕が楽天モバイルを選ばなかった理由

SIMの引越しは最終的にLIBMO(リブモ)を選択しましたが、楽天モバイルも気になっていました。ここを候補の1つとして考えていました。でも楽天モバイルにはしませんでした。その理由について書いておきます。僕が楽天モバイルを選ばなかった理由楽天...
PC / スマホ

《格安SIMの比較》mineo→LIBMOに変更しみた感想・MNPの手順など

前回、格安SIMの「LIBMO」や新しいスマホについて紹介記事を書きましたが、 参考  格安SIM【LIBMO】を使ってみた!この安さは魅力だ 関連  スマホ選びに迷ったらHUAWEIがおすすめです【P10 lite】をレビュー 参考  【...
便利なサービス

「利用不可能な文字です」メルカリ便が発送できない場合の解決方法

最近はメルカリで何かを売った時の発送方法として「らくらくメルカリ便」がとても便利です。特に「らくらくメルカリ便」の中でも日本郵便のゆうパケットをメルカリ便化した「ゆうゆうメルカリ便」はA4サイズで厚み3センチ以内であれば重量に関係なく175...
アプリ・ツール

知識ゼロでも帳簿を自動作成!「freee」は最強の会計ツールだと思う

帳簿つけるの面倒くさすぎるわからん事だらけやし、時間もかかる。金額の記入ミスに気づいた時は修正も大変、などなど会計に関しては簿記すらやった事のない僕にとって確定申告に関連する作業を行うことはとても苦痛でした。そんな僕は今年から「 freee...
トラブル解決

息が超キレイになると話題の「薬用ナタデウォッシュ」を使ってみた

皆さんは口臭対策はどのようにされていますか?自分は歯磨きをちゃんとしてるから大丈夫だって?必ずしもそうとは限りません。僕は普通に歯磨きはちゃんとするほうだし煙草もすいません。口臭なんてそんなにするはずは無いと思っていました。でも子供からは「...
アプリ・ツール

Audibleで『聴く読書』始めてみた!通勤時間も有効に使える

Amazonから申し込めるサービスのひとつに『Audible』がありますね。皆さんはもうお試ししましたか?僕は最近お試ししてみました。最初はたまたま必要なものがそこにあったから使ってみただけだったんですが、実際に使ってみるとかなり便利である...
日々の雑記

介護情報サイト「きらっこノート」に当ブログの記事が掲載されました

以前書いた僕のブログ記事が評価されたようで「きらっこノート」さんのサイトに掲載されました。ありがとうございます。ここに掲載された↓紹介された僕の記事はこれ↓今回当ブログの記事を掲載してくれた「きらっこノート」はレバレジーズ株式会社が運営する...
アプリ・ツール

初代iPadで使える英語のリスニング練習アプリ

英語のリスニングで苦労されている人は多いと思います。僕もあまり得意ではありませんでした。でも最近とても良いものを見つけました。「英語聴覚セラピー 奇跡の音」というiPhone用のアプリです。僕は初代iPadとiPhone4ぐらいの時代に購入...
便利なサービス

Netflixを使ってみた!Amazonプライムと併用したいと思う2つの理由

前から気になっていたNetflixというサービスをお試ししてみました。他のサービスと同じように無料でお試しできる期間があります。Netflixの場合は1ヶ月です。皆さんもご存知の通りNetfixは世界最大の定額制動画配信サービスで取り扱って...
PC / スマホ

フリーズしたように動かない!FireTVのリモコンが効かない時の解決法

最近買ったAmazonの端末「FireTV Stick」の話の続きです。前回の記事→ FireTV Stickを買ってみた!想像以上の便利さと迅速な動作に感動した→ 家族にも好評だった!FireTV Stickを買ってよかったと思うことFi...
トラブル解決

年末に電気温水器が動かない!「風呂混合弁」が故障した場合の対処法

読者の皆様、明けましておめでとうございます。年末年始は楽しく過ごせましたでしょうか?我が家では12月30日に電気温水器が故障。よりによってこんな時期に!年末年始なので修理業者を呼ぶこともできません。今日はこの時のことをお話ししたいと思います...
便利なサービス

FireTV Stickを買ってみた!想像以上の便利さと迅速な動作に感動した

プライム会員の人は「Amazonプライムビデオ」を利用していると思いますが、どうせなら大きなテレビで見たいですよね?最近僕は「FireTV Stick」というものを買いました。ニューモデルが発売されたのでちょうどいいタイミングです。これがあ...
アプリ・ツール

そのレシート捨てないで!スマホで撮るだけで小遣いが稼げる神アプリ

毎日の 買い物 でもらうレシート。僕は コンビニ や スーパー で買い物する頻度が多いです。もらったレシートはしばらく保管してます。個人差はあると思いますが、かなり 大量 に溜まりますよね。皆さんはもらった レシート どうしてますか?溜まる...
日々の雑記

美味しいコーヒーを飲むために試してみたこと

みなさんはコーヒーは好きですか?僕はけっこう好きなほうです。夏はアイスコーヒー、冬はホットコーヒー。ほぼ毎日飲むというぐらい好きです。毎日飲むものなので美味しく味わいたいです。最近はこんなものを買ってみました↓これは豆を挽く「コーヒーミル」...
健康 / 能力

サジージュースを飲み始めて1ヶ月!風邪の予防に超おすすめ

先月から興味を持ち始め飲むようになった サジー という飲み物。1ヶ月が経過しました。感じている変化などをお伝えします。風邪をひかなくなるという効果は本当だったまず他の人の体験談などにあるように風邪をひかなくなるという効果。これは本当のようで...
日々の雑記

Fireタブレットの容量不足を解決!microSD選びのポイント

AmazonのFireタブレットが便利でよく使っています。ですが使っているうちに容量があと1ギガというところまできてしまいました。僕が買ったのは一番安い7インチモデルです。もともと容量は8GBしかありません。その一部はOSが使うので実質スト...
アプリ・ツール

【Amazon 】Fireタブレットで音声検索ができることが判明!やり方を解説

プライム会員は4,000円安くなるAmazonの激安タブレット「Fire7」を購入して数ヶ月が経過しました。使っていて不便だと感じていたのは音声検索機能がないことです。↓これは僕のFire7のホーム画面ですが、マイクのマークが見当たりません...