アプリ・ツール話題の本『ゼロ秒思考』をMindMeisterを使って実践した結果 こんにちは、アツシです! みなさんは今話題になっている『ゼロ秒思考』という本はもう読みましたか? ゼロ秒思考というタイトルのとおり、頭の回転がとても速くなる方法が書かれた内容の本です。 どうやら本当に頭が良くなると... 2021.02.10PC / スマホアプリ・ツール健康 / 能力思考・戦略
PC / スマホHiyooの完全ワイヤレスイヤホンを買ってみた!6+204時間の連続再生が可能 昨年の11月に、ダイソーでBluetoothのイヤホンを買ったという内容の記事を書きました。 有線のイヤホンと違って断線する心配がなくなり、いちおう現在まで壊れずに使用できています。 最初は『ワイヤレスってスゲー』とか言... 2021.01.25PC / スマホ最近買ったもの
PC / スマホファーウェイNova lite2の容量不足をmicroSDで解決してみた 先日私はスマホの容量不足に耐えきれなくなってmicroSDを買いました。 現在使用しているのは約2年ほど前に購入したファーウェイのNova lite2です。 今でも壊れずに概ね良好に使用できていますが、この端末には使いづ... 2021.01.17PC / スマホ最近買ったもの
PC / スマホ【年末年始大感謝祭】楽天モバイルで最大28,000ポイントもらえる(1/7 8:59迄) 年末年始はいろんな所でお得な企画があります。 楽天もそうで今回気になったのは楽天モバイルの年末年始大感謝祭。 キャンペーンLP ※期間中限定 最大28,000円分のポイントがもらえるらしいです。 誰でも8,000... 2021.01.02PC / スマホ便利なサービス知ってると得する
PC / スマホ楽天UN-LIMITはエリアの問題が弱点、それされなければ現時点で最高だと思う 前回の記事の続きです。 楽天モバイルのUN-LIMITという月額2,980円のやつ。 → 楽天モバイル データ無制限と通話無料で良い事づくめだと思っていました。 しかし思わぬところに契約に至れない壁がありま... 2020.12.29PC / スマホ便利なサービス
PC / スマホスマホのキャリア変更を検討中です【候補先は2つ】 みなさんはスマホのキャリアどこですか? 僕は格安SIMのLIBMOを使っています。 スマホ料金、安くするなら【LIBMO】詳しくはこちら 月1,750円ぐらいです。 データ3ギガ + 通話付きののプランです。 ... 2020.12.26PC / スマホ
PC / スマホダイソーのBluetoothイヤホンを買ってみた!意外と良品です こんにちは、あつシゲです! 久しぶりに投稿しております。 前回、ダイソーのイヤホンが断線しやすいという記事を書きました。 あれから1ヶ月ほどでまた断線して使えなくなりました。 壊れたのはこのイヤホンです↓ ... 2020.11.29PC / スマホ最近買ったもの
PC / スマホ宅配便を装った偽不在通知SMSに注意!開いてしまった時の対処方法 今日、以下のような身に覚えのない不在通知のSMSが来ました↓ ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。 ネットで買い物したわけじゃないし、宅配便なんて来るわけない。 だいたい宅配便の場合は家... 2020.10.17PC / スマホ日々の雑記
PC / スマホ衝撃!スマホのカメラで脈拍や心拍数が計測できる事が判明 みなさん、突然ですがスマホのカメラで脈や心拍数をチェックできるって知ってましたか? 実はそういう事もできるんです。 写真や動画を撮ったりQRコードを読み込んだりしかできないと思っていた人が大半でしょう。 脈拍などを... 2020.10.06PC / スマホアプリ・ツール
PC / スマホ縁取り文字の作り方【FireAlpacaを使った方法を紹介】 無料のペイントツールFireAlpacaを使って縁取り文字を作る方法を紹介します。 派手な縁取り文字はブログのアイキャッチやYouTubeのサムネイル画像などでよく使われていますね。 FireAlpacaで作れるって知ってました... 2020.05.17PC / スマホブログ運営
PC / スマホゆっくりムービーメーカーで音ズレが起きる原因【解決法を解説】 今この記事を読んでいる人は、今まさにこの件で壁にぶち当たって試行錯誤している。 たぶんそうだと思います。 あなたが今悩んでいるのは以下のような症状ではないでしょうか? ゆっくりムービーメーカーで作った動画が... 2020.05.05PC / スマホブログ運営
PC / スマホWindowsを7→10に無償アップグレードする方法【まだ可能】 とうとう1月14日でWindows7のサポートが終了してしまいました。 仕方なく家にあるPCをWindows10にアップグレードしました。 なんでこんなにギリギリまでやらなかったかというと以下の理由です。 面倒くさい ... 2020.01.19PC / スマホ
PC / スマホ衝撃!Fire7でLinuxを使う裏技がある事が判明 Fire系のタブレットはAmazonのサービスを使うのにちょうどいいように最適化された設計になっていますが、カスタマイズするといろいろな事ができます。 例えばAndroid化もその一つですね。 これはPlayストアをインストール... 2019.11.18PC / スマホアプリ・ツール
PC / スマホYouTubeプレミアムをおすすめしたい4つの理由【コスパ良すぎ】 YouTubeプレミアムというサービスが3ヶ月無料で試せるというので体験してみました。 正直なところ使う前はただ広告がカットできるだけだと思ってました。 でも実際はそれだけじゃなかったんですね。 便利すぎます。 今日... 2019.10.16PC / スマホ便利なサービス
PC / スマホ古いノートPCをSSDに換装したら処理速度が爆速になった(NEC Lavie LL750/H) 家には2台のノートパソコンがあります。 所持パソコン 2011年に買ったNECのLavie LL750/H 2012年に買ったMacBookAir 僕は普段Macをメインに使っています。 家にあるWin... 2019.07.22PC / スマホ日々の雑記
PC / スマホ驚くほどリラックスできる「寝たまんまヨガ」アプリ 先日さらっと紹介した「寝たまんまヨガ」というアプリの内容について解説します。 起動するとこんな感じの画面↓ 一番上の「リラックス」と「心を豊かに」は無料で利用できます。 それ以外は1個あたり... 2018.08.29PC / スマホアプリ・ツール
PC / スマホ寝たままできるヨガアプリがすごくイイ!! 就寝前にベッドの中でスマホをいじっている人は多いと思います。 でもこの習慣はあまり良くありません。 僕もこれをやめようと思い見るのではなく、聞くだけという事にしました。 これだけでも大きな違いです。 せっかく... 2018.08.28PC / スマホアプリ・ツール健康 / 能力
PC / スマホHUAWEI「Nova lite 2」使ってみた感想・使用感 前回の記事では格安SIMのLIBMOに乗り換えた事を書きました。 今回はその時に新たに購入したHUAWEI製のスマホ「Nova lite 2」について書いておきます。 このスマホは現在いろんなところで売り出されて... 2018.07.09PC / スマホアプリ・ツール日々の雑記最近買ったもの
PC / スマホ僕が楽天モバイルを選ばなかった理由 SIMの引越しは最終的にLIBMO(リブモ)を選択しましたが、 楽天モバイルも気になっていました。 ここを候補の1つとして考えていました。 でも楽天モバイルにはしませんでした。 その理由について書いて... 2018.07.05PC / スマホ日々の雑記最近買ったもの知ってると得する
PC / スマホ《格安SIMの比較》mineo→LIBMOに変更しみた感想・MNPの手順など 前回、格安SIMの「LIBMO」や新しいスマホについて紹介記事を書きましたが、 参考 格安SIM【LIBMO】を使ってみた!この安さは魅力だ 関連 スマホ選びに迷ったらHUAWEIがおすすめです【P10 lite】を... 2018.07.02PC / スマホ便利なサービス日々の雑記最近買ったもの知ってると得する
PC / スマホ格安SIM【LIBMO】を使ってみた!この安さは魅力だ 前から気になっていたLIBMOという格安SIMを使ってみました。 MVNOの中では新しいほう。 去年(2017年)サービスが開始されました。 → TOKAIグループの格安モバイル【LIBMO(リブモ)】 ... 2018.05.09PC / スマホ
PC / スマホスマホ選びに迷ったらHUAWEIがおすすめです【P10 lite】をレビュー 皆さんはスマホどんな機種をお使いでしょうか? ガラケーの時代からそうですが、端末の種類が多すぎてどれにするかとても迷います。 そんな時ってメーカーや販売店の説明よりも誰かのレビューの方が役にたちます。 ちょうど僕も... 2018.05.07PC / スマホ最近買ったもの知ってると得する