思考・戦略悪い習慣が無くなり良い習慣が身につきやすくなるコツ 良い習慣を身につければ確実に人生は良くなります。 逆に悪い習慣がやめられないという人はその分人生が悪くなります。 これが事実です。 良い習慣を身につけたいですか? 難しいと思うかもしれないですが、ちょっとした工夫でそ... 2019.11.14思考・戦略
健康 / 能力疲労回復にはクエン酸だと思っていませんか?本当に効くのはコレです 疲労回復にはクエン酸がいいと聞いた事があるでしょう。 僕もこれまではそう思っていました。 でも実際にやってみると効果があるように感じる時もあるけど、イマイチ何にも変わらない事も多いんですよ。。。 以下の動画を見てその理由が... 2019.11.14健康 / 能力
健康 / 能力健康効果を爆上げする栄養学的に正しい納豆の食べ方 健康のために納豆を食べているという人は多いと思いますが、正しい食べ方を知っていますでしょうか? 知っていると知らないでは健康効果が大きく違ってきます。 以下のようにすることをおすすめします。 常温で30分おく 納豆に含まれる... 2019.11.13健康 / 能力
お金意外と多い!あなたも年金のもらい忘れが発生しているかも? こちらのヤフーニュースから。 まさか自分は該当しないだろうと思っていますか? でも、実際はもらい忘れる人が多いのです。 こういう制度っていつの間にかしな〜っと変更されている事が多いんですよ。 変更が大々的に告... 2019.11.07お金
思考・戦略成功法よりも大事な人生を豊かにするコツ 世間ではこの成功法がいいとか、いやあの成功法の方がいいとか色々言います。 でももっと大事な事がありますよっていう話です。 ぶっちゃけ、あなたは成功者になりたいですか? 金銭的に豊かになって今よりも良い生活を送りたいですか?... 2019.10.31思考・戦略
人間関係睡眠不足が人間関係を悪化させてしまう科学的理由 みなさん、こんにちは! 人間関係の話をします。 人間関係はとても大事ですね。 勤め先の対人関係もそうだし、恋愛でもそうですね。 人は人間関係を良くするために様々な努力をします。 世の中には様々な人間を改善する本... 2019.10.24人間関係健康 / 能力
その他風邪のひき始めに行うと効果がある意外な方法 皆さん、こんにちは! 10月後半になり最近ちょっと寒くなってきましたね。 11月になると風邪をひく人が出始めます。 皆さんも朝起きた時に喉や鼻の調子がおかしい事に気づく事がありますよね? 僕の場合は喉から始まり次に鼻... 2019.10.21その他
PC / スマホYouTubeプレミアムをおすすめしたい4つの理由【コスパ良すぎ】 YouTubeプレミアムというサービスが3ヶ月無料で試せるというので体験してみました。 正直なところ使う前はただ広告がカットできるだけだと思ってました。 でも実際はそれだけじゃなかったんですね。 便利すぎます。 今日... 2019.10.16PC / スマホ便利なサービス
トラブル解決トイレの水が出ない時の治し方!ダイヤフラムの交換方法 トラブルは突然来るものです。 家のトイレの水が出なくなる状態が発生するようになりました。(> <) 通常横にあるレバーを回すと上にあるこの給水口から水が出ますが、なぜか全く出ない。毎回じゃないけど時々こうなる。 ... 2019.09.16トラブル解決
ブログ運営【WordPress】アンダーラインをアニメーション表示する方法 今日はWebデザインの話。 記事を見やすくするためにはメリハリをつける事が大事です。 このようなアンダーラインを引くのは効果的な方法ですが、そのアンダーラインをアニメーションさせればさらに強く読む人の注意を引きつける事ができます... 2019.08.11ブログ運営
日々の雑記ティファールの電気ケトルが沸騰時OFFにならない!原因と直しかた 数日前の出来事です。 Tifalの電気ケトルでお湯を沸かしていたのですが、 沸騰しているのになぜか電源が切になりません。 9年ぐらい使っているのでついにぶっ壊れたかな? と思ったのですがそうではなかったようです。 ... 2019.07.26日々の雑記
PC / スマホ古いノートPCをSSDに換装したら処理速度が爆速になった(NEC Lavie LL750/H) 家には2台のノートパソコンがあります。 所持パソコン 2011年に買ったNECのLavie LL750/H 2012年に買ったMacBookAir 僕は普段Macをメインに使っています。 家にあるWin... 2019.07.22PC / スマホ日々の雑記
アプリ・ツール衝撃!動作が遅いFire7タブレットをサクサクにする方法が判明 みなさんはAmazonのタブレットであるFire7やFire8、Fire10をお持ちでしょうか? 中でもFire7はプライム会員ならわずか5,980で買える激安タブレットです。 持っている人多いと思います。 僕も持... 2019.07.08アプリ・ツール
トラブル解決「ads.txtファイルが含まれていないサイトがあります」という警告が出た場合の対処法 アドセンスの話です。 最近、Google AdSenseの管理画面にこんな警告が↓ 要注意 - ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。 要... 2019.06.24トラブル解決ブログ運営
最近買ったもの【FireTV】リモコンが効かない問題を完璧に解決できた方法 以前から困っていた頻繁に効かなくなるFireTVのリモコン。 その解決方法を探ってきました。 BlueToothを繋ぎ直したりインストールしてあるアプリを減らしてみたり、最近では蓋をずらしてみたりなど色々やってみたのですが、いず... 2019.06.19最近買ったもの
トラブル解決シングル混合栓の水漏れを自分で修理してみた【意外と簡単】 3年くらい前から家のキッチンの蛇口の水漏れが気になっていました。 皆さんも経験あるかもしれません。ちゃんとレバーを下げて水を止めてあっても蛇口の先っぽからポタっ、、、ポタっと一定の間隔で水が落ちるやつです。 なぜ3年もこの状態を... 2019.06.16トラブル解決
トラブル解決固着して回らなくなったドライバー式止水栓を回す方法 自分でキッチンや洗面所の蛇口の水漏れを修理したい場合必ずやらなければいけない事は止水栓を締める事です。これをやらずに直そうとすると水がどんどん出てきて大変な事になります。 なので自分でやる時は忘れず最初に止水栓を締めましょう。 ... 2019.06.09トラブル解決
お金【生活福祉金貸付制度】国から無利子でお金を借りる方法を解説 世の中には知らないと損するものが意外とたくさんあります。 「生活福祉資金貸付制度」という制度をご存知でしょうか? ざっくり言うと国が低所得者のために無金利または低金利でお金を貸してくれる制度です。 ... 2019.05.13お金知ってると得する
健康 / 能力大高酵素の『スーパーオータカ』を買ってみた:飲みにくいけど効果ありそう 酵素系の飲料やサプリなどの商品をネットや店頭でよく見かけるようになりました。 こういうのってどれぐらいの効果があるんだろう? とりあえずAmazonで買ってみました。 今回はネットで調べてみて最も効果がありそうな大高酵素「... 2019.05.12健康 / 能力
トラブル解決FireTV Stickのリモコンが効かない症状を改善する方法 FireTVのリモコンが効かないという声をよく聞きます。 どうやらこのリモコンには当たりとハズレがあるようです。 僕のも重いっきりハズレでした。 最初の20秒ぐらいだけうまく操作できるのですが、急に効かなくなります... 2019.05.07トラブル解決
トラブル解決また壊れた!電気温水器の修理代を安くしてもらう方法 1月に修理したばかりなのにまた壊れました。 故障に気づいたのは先日の朝。 タンクのお湯は夜の間に作られるはずなのになぜか残量がゼロになっている。 外の室外ユニットを確認しに行くと「漏電遮断機A」が落ちている。 「入」... 2019.05.06トラブル解決日々の雑記
健康 / 能力haruのシャンプーに男性用があった!使ってみたら抜け毛が改善 前に天然成分100%の『kurokamiスカルプ』というオーガニックブランドとして人気のあるharuのシャンプーを紹介しましたがこの話の続きです。 まだ読んでない人はこちらもどうぞ↓ 最近このシャンプーに男性用が存在する... 2019.03.17健康 / 能力最近買ったもの